せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

2021-05-01から1ヶ月間の記事一覧

50歳100キロ女の体脂肪率ってどれくらい?100キロ女の体重や体脂肪率の推移を全公開(5月)

50歳100キロの体の中はどうなっているの?毎日の体組成データを公開。

☆【27日目:-7.2kg】100キロ女のダイエット、1カ月で何キロやせた?5月分のダイエットグラフを公開

100キロ女の5月のダイエットグラフを公開

☆【26日目:-7.4kg】そろそろ、チートデイを試してみようかと思います

体重が減らなくなってきたので、そろそろチートデイをやってみようかと思っています。

☆【25日目:-6.8kg】100キロ女のダイエットの理由。健康診断の結果が悪すぎて病院に行く

健康診断の結果がボロボロで、病院を受診してきました。

☆【24日目:-6.8kg】ダイエット中なのにがっつり焼きそばを食べる

焼きそばも、低カロリーで野菜たっぷりに作ればダイエットに取り入れて大丈夫。

☆【23日目:-6.7kg】おやつと夜食を入れ替えました

夜は低カロリー食であっても、胃に負担をかけないために食べない方がいいのかな?

☆【22日目:6.2kg】実年齢は50歳なのに体年齢は77歳

私の年齢は50歳なのに、体組成計での年齢は77歳でした。

☆【21日目:-6.0kg】毎日たいして美味しくもないものを食べる日々(´;ω;`)

「高須クリニック」の高須幹弥先生が、自分が太らない理由を動画で話していました。

☆【20日目:-6.0kg】「炭水化物をとらないようですが体は欲しがりませんか?」という質問への回答

炭水化物は野菜や豆乳にも、それなりに入っていますから、食べていないように思えても、意外と食べているのです。

☆【19日目:-5.8kg】急な呼び出しで外食をせざるをえない状況に

ダイエット中に外食をしなければいけなくなったら、栄養表示のあるお店を選ぶのが賢明です。

カロリー制限ダイエットの停滞期にはチートデイが効く・チートデイのやり方

ダイエットの停滞期にチートデイは必要?やり方は?という疑問について説明。

☆【18日目:-5.5kg】ダイエットはゆっくり長い期間をかけてやるのがいいらしい

ゆっくりと時間をかけて痩せたほうが、リバウンドしにくいそうです。

太りやすい体質って本当なの?嘘や言い訳じゃないの?

太りやすい体質って、嘘じゃないの?という疑問にお答えします。

食事を減らしたのに痩せない人、停滞期を克服したい人には「計画的リバウンド」

ダイエットの停滞期はホメオスタシスという働きが原因です。停滞期の解決策を説明します。

☆【17日目:-5.5kg】とうとう-5キロ。ちょっとペースが早すぎかな?

やっと5キロ減りましたが、ちょっとペースが早すぎかなと困惑しています。

ダイエットを頑張れば頑張るほどリバウンドしてしまう人に見てほしい動画

「2か月後の減量より1年後の健康」 をモットーにしている、ダイエットコーチ計太さん。早稲田大学大学院で運動生理学を学んだスゴイ学歴の方です。 停滞期に悩んでいる方におすすめの動画を3つ選んでみました。 【PR】 //

腸内フローラを整えよう。最強の腸活食材の組み合わせ

腸内フローラを整える、最強の食材の組み合わせをご紹介。

☆【16日目:-4.9kg】飲んでいるプロテインが23,000円でした(´;ω;`)

飲んでいたプロテインが廃番になり、値段が急騰しました。

☆【15日目:-4.4kg】100キロ女ビフォーアフター画像。2週間での顔の変化

夫に顔が一回り小さくなったと言われました。

運動で筋肉をつけるよりも効率良く基礎代謝を上げる方法

効率よく基礎代謝を上げるには、内臓機能を整えるのがベストです。

「ゼロカロリー」飲料は本当は0kcalじゃない!?食品表示のルール

「ゼロカロリー」飲料は本当は0kcalじゃないって知っていましたか?

☆【14日目:-4.4kg】2週間でウエスト-6cm!100キロ女ボディサイズを全公開

ダイエットを始めて2週間が過ぎました。どのくらいサイズが変わったか公開。

☆【13日目:-4.3kg】好きなものを我慢しないダイエット

好きな食べ物の低カロリーレシピを考えて、我慢しないダイエットにしたいと考えています。

肥満・摂食障害の人におすすめのダイエット指導youtuber3選

おすすめの分かりやすいダイエット指導youtuberを3人ご紹介します。

☆【12日目:-4.2kg】摂食障害なりのダイエットに慣れてきました

ダイエット当初はヘロヘロで、今にも挫折しそうでしたが、だいぶ慣れてきました。

そもそも代謝とは何のこと?

ダイエットで重要とされている「代謝」について分かりやすく説明してみました。

☆【11日目:-3.8kg】ダイエットでカロリーと同じくらい大切なこと

基礎代謝を上げるには運動するしかないと思っていたけど、どうも違うらしい。

☆【10日目:-3.6kg】100キロ女、ダイエット中なのにがっつりマッサマンカレーを食べる

ダイエット中なのに、高カロリーのマッサマンカレーを食べて大丈夫なのか?

【低カロリー】ほうれん草のマカロニグラタンのレシピ

本格ベシャメルソースを使ったほうれん草たっぷりのマカロニグラタン。

【低カロリー】ブロッコリーと舞茸のマカロニグラタンのレシピ

本格ベシャメルソースを使った野菜たっぷりのマカロニグラタン。