せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

☆【365日目:-31.0kg】100キロから70キロに痩せたダイエットグラフ公開

ダイエットを始めて1年がたちました。

100キロから90キロ、80キロ、75キロ、70キロに痩せていく顔写真

100キロから70キロに痩せた際の顔の変化を写真で公開。

【364日目:-31.0kg】ダイエット1年目まであと1日

ダイエット365日目まで、あと1日となりました。

100キロ女のダイエット・ビフォーアフター画像公開*100キロから70キロへ

100キロ女が30キロ痩せたら、皮余り(かわあまり)が起こりました。

【363日目:-30.9kg】月平均の体重が先月より減りました

6月より増えていた7月の月平均体重が、減りました。

☆【362日目:-31.1kg】久しぶりにお風呂に入れました

うつ病患者は、お風呂に入れなくなる場合が多いです。

50歳100キロ女の体脂肪率ってどれくらい?100キロ女の体重や体脂肪率の推移を全公開(7月)

50歳100キロの体の中はどうなっているの?毎日の体組成データを公開。

【361日目:-30.4kg】運動なしでも順調に体重が減っています

うつと猛暑で運動ができていませんが、体重は減っています。

【360日目:-29.9kg】過食衝動に耐えています

また、過食衝動が出始めてきました。

☆【359日目:-29.7kg】痩せて変わったことある?と夫に聞かれて…

1年間ダイエットを続けて「食物依存症」が軽減してきた気がします。

【358日目:-29.7kg】「減量」と「ダイエット=食事管理」は違うもの

減量は一時のこと、食事管理は一生のこと。

【357日目:-29.7kg】安定して60キロ台を維持したいです

70キロを切ったので維持したいです。

【356日目:-29.4kg】やっと70キロ台を切って、60キロ台に乗りました

やっと、70キロ台を切って、60キロ台に乗りました。

☆黒酢あん・チキンサンド2個・1本満足の献立

さば弁当・チキンサンド2個・1本満足の献立

【355日目:-29.1kg】むくみで増量。なかなか70キロ台を切れません

今日こそは、60キロ台に乗るつもりが、まさかの増量。

【354日目:-29.3kg】おしい!あと0.1kgで60キロ台でした

今日こそは60キロ台に乗るかと思っていまいしたが、ダメでした。

【353日目:-29.0kg】★体重は昨日と変わらず、体脂肪率は激減

むくんでいると体脂肪率が少なく計測されます。

☆【352日目:-29.0kg】読者様の応援は何よりもの励みです

読者様からの温かいコメントに励まされています。

【351日目:-28.2kg】★5年計画のダイエットだったはずが焦りはじめています

6月、7月は過食が続いたので、ダイエットに焦りが出てきています。

★ピーナツバタートースト・ナンプラー炒め・チキンサンド・ギリシャヨーグルトメニュー

ピーナツバタートースト・チキンサンド・オイコスのダイエットメニュー

☆【350日目:-28.2kg】昨日から100キロの頃の食事メニューに戻しました

昨日から、たんぱく質1日100g摂取の生活に戻しました。

☆【349日目:-27.7kg】読者様が教えてくれたギリシャヨーグルトを食べ始めました

今日から、100キロの頃のメニュー構成に戻します。どうなることやら…

☆【348日目:-26.7kg】幼少期からの肥満の影響で70キロが限界なのかも

子供の頃から肥満なので、体の脂肪細胞の数が70キロ仕様になっているのかも…

☆【347日目:-27.8kg】昨日、2000kcalの過食。過食の原因を探る

6月、7月と連発している過食の原因を考えてみました。

【346日目:-28.3kg】「うつ」と「過食」を併発した結果は…

6月は過食を連発し、3キロ程度体重を増やしてしまいました。

【345日目:-28.1kg】今日は遠方から訪ねて来た友人とランチ会でした

今日は、遠方から訪ねてきた友人とランチでした。

【344日目:-27.5kg】過食衝動が少し落ち着いてきました

過食衝動が落ち着いてきて、少しずつですが体重は落ちてきています。

☆【343日目:-27.2kg】「うつ持ち」のダイエットはいかに手を抜くかが大切

精神疾患患者が痩せるコツは、いかに「手を抜く」かだと思います。

【342日目:-27.1kg】最近の過食の原因は「うつ」と「生理前症候群」でした

またもや、深夜に睡眠薬でラリって過食してしまいました。

【341日目:-27.9kg】★ダイエットは精神論ではなく医学や科学情報を基本に

過去に断食道場などにも行きましたが、結局、一番健康的に痩せるのは正統派ダイエット。