体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 84.7kg | +0.2kg | -14.6kg |
11/21 | 84.8kg | +0.1kg | -14.5kg |
11/22 | 84.6kg | -0.2kg | -14.7kg |
11/23 | 84.6kg | ±0 | -14.7kg |
11/24 | 84.2kg | -0.4kg | -15.1kg |
11/25★ | 84.3kg | +0.1kg | -15.0kg |
11/26★ | 84.1kg | -0.2kg | -15.2kg |
11/27★ | 84.1kg | ±0 | -15.2kg |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 40.8% | -0.9% | -3.8% |
11/21 | 40.7% | -0.1% | -3.9% |
11/22 | 41.0% | +0.3% | -3.6% |
11/23 | 40.7% | -0.3% | -3.9% |
11/24 | 40.8% | +0.1% | -3.8% |
11/25★ | 40.3% | -0.5% | -4.3% |
11/26★ | 40.6% | +0.3% | -4.0% |
11/27★ | 40.9% | +0.3% | -3.7% |
朝ごはん
- ピーナツバタートースト(246kcal・9.6g)
- 定番野菜と鶏ささみのナンプラー炒め(135kcal・21.5g)
- 381kcal・31.1g・野菜150g
おやつ
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
昼ご飯
- たんぱく質が摂れチキン&スパイシーチリ(247kcal・24.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 269kcal・25.7g・野菜120g
夜ごはん
- ピーナツバタートースト(246kcal・9.6g)
- 定番野菜と鶏ささみのナンプラー炒め(135kcal・21.5g)
- 381kcal・31.1g・野菜150g
夜食
- オイコス・プレーン(71kcal・12g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 381kcal | 31.1g |
昼ごはん | 269kcal | 25.7g |
夜ごはん | 381kcal | 31.1g |
おやつ | 77kcal | 16g |
夜食 | 71kcal | 12g |
合計 | 1179kcal | 115.9g |
- 野菜摂取量420g
今日の運動
- ウォーキング50分
- 半身浴20分
今日の一言
ダイエット3rdステージでは、1st、2ndの張り切り過ぎダイエットの挫折の反省を活かして、無理に運動はしないと決めていました。食事制限と運動の両方を一度に始めたためにキツ過ぎて1ヶ月とダイエットが続かなかったのです。
ですが、86キロ台で全く痩せなくなり、焦った私はウォーキング50分を再開することにしました。
ダイエット1stステージ、2ndステージが1ヶ月で挫折し、10キロしか痩せなかったのに対して、ダイエット3rdステージは4カ月かけてじっくり15キロ痩せました。
私が利用しているオムロンの体組成計では、あまりにも急激に体重が落ちたため、グラフが大きく見切れてしまっています。
それに対して、体脂肪率は緩やかにしか減っていません。
皮下脂肪率も8月からゆるやかに減ってはいますが、減り幅は少な目です。
8月から再開した私のダイエット3rdステージ。有酸素運動はしていますが、筋トレはしていません。なぜなら50肩で上半身を動かすと肩と腕に激痛が走るからです。
ボディビルダーやフィジカーなどの筋肉美を競う競技をしている人たちは、有酸素運動は筋肉を分解するからしないという方もいるようです。
筋肉系youtuberの「なかやまきんに君」も、有酸素運動を1時間やるなら、30分有酸素運動、30分筋トレというふうに、筋トレを取り入れたほうが良いと言っていました。
私も可能であれば、筋トレをしたいのですが50肩が治らないと肩と腕が痛くてラジオ体操すらできません。
わたしの体組成データを見て頂ければ分かると思いますが、
- 両腕の筋肉量 17.7%
- 体感の筋肉量 14.7%
- 両足の筋肉量 35.8%
というふうに、上半身の筋肉が圧倒的に少ないのが分かります。
両脚は重い体重を支えながら歩くだけで筋肉に負荷がかかり、自然な筋トレとなり筋肉量も多くなっているのだと思います。それに比べて両腕・体感は日常生活の中では筋肉を増やす活動は皆無に等しいので、著しく低いレベルの数値となっています。
ウォーキングをしていても、結局は筋トレをしていないので、脂肪も分解しているけれど、筋肉も分解しているから、体脂肪率や皮下脂肪率が減らないのだと思います。
体脂肪率を減らすには脂肪を減らすのではなく、筋肉を増やす必要があるようです。ですが、今現在の50肩で肩の痛みに耐えながら生活している私には筋トレは不可能なので、悩ましいところです。
【PR】