体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 84.1kg | ±0 | -15.2kg |
11/28 | 84.2kg | +0.1kg | -15.1kg |
11/29 | |||
11/30 | |||
12/01 | |||
12/02 | |||
12/03 | |||
12/04 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 40.9% | +0.3% | -3.7% |
11/28 | 40.6% | -0.3% | -4.0% |
11/29 | |||
11/30 | |||
12/01 | |||
12/02 | |||
12/03 | |||
12/04 |
朝ごはん
- ピーナツバタートースト(246kcal・9.6g)
- 定番野菜と鶏ささみのナンプラー炒め(135kcal・21.5g)
- 381kcal・31.1g・野菜150g
おやつ
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
昼ご飯
- たんぱく質が摂れるチキン&スパイシーチリ(247kcal・24.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 269kcal・25.7g・野菜120g
夜ごはん
- ピーナツバタートースト(246kcal・9.6g)
- 定番野菜と鶏ささみのナンプラー炒め(135kcal・21.5g)
- 381kcal・31.1g・野菜150g
夜食1
- オイコス・プレーン(71kcal・12g)
夜食2
- ミニチーズケーキ
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 381kcal | 31.1g |
昼ごはん | 269kcal | 25.7g |
夜ごはん | 381kcal | 31.1g |
おやつ | 77kcal | 16g |
夜食1 | 71kcal | 12g |
夜食2 | --kcal | --g |
合計 | --kcal | --g |
- 野菜摂取量420g
今日の運動
- ウォーキング50分
- 半身浴20分
今日の一言
昨日、排便がなかったためか今日は0.1㎏の増加でした。88キロ、86キロ、84キロと、2キロごとに停滞期が来ています。体重ってなかなか減らないものですね。
さて、体組成計で見た骨格筋量は以下の通りです。
- 両腕の筋肉量 17.7%
- 体感の筋肉量 14.7%
- 両足の筋肉量 35.8%
というふうに、上半身の筋肉が圧倒的に少ないのが分かります。筋肉が少ないということは脂肪が多いということでもあります。
また、私は女性にしては肩幅が異常に広いので、ダイエットで痩せてきてからは、逆三角形のような体つきになってきました。
上半身はりんごのように丸く、足だけがシュっとしている体形になってしまいました。肩幅の広さはどうにもならないので、痩せたとしても逆三角形体形に変わりはないのでしょうが、今のチュッパチャプスのような体形はさすがにすごいなぁと自分で鏡を見て思ったりしています。
私は元々胸が大きく、洋服を胸に合わせるとお腹がぶかぶか、ウエストに合わせると胸が入らないという状態なので、どうしても上着はダボっとした服になってしまいます。
上半身と下半身の大きさのアンバランスさが気になる今日この頃です。
【PR】