せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【875日:-35.5kg】2日に1回になりました

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 65.5kg +0.9kg -33.8kg
12/16 65.2kg -0.3kg -34.1kg
12/17 63.5kg -1.7kg -35.8kg
12/18 64.1kg +0.6kg -35.2kg
12/19 63.6kg -0.5kg -35.7kg
12/20 63.2kg -0.4kg -36.1kg
12/21 64.1kg +0.9kg -35.2kg
12/22 63.8kg -0.3kg -35.5kg

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 33.1% -1.4% -11.5%
12/16 33.7% +0.6% -10.9%
12/17 34.7% +1.0% -9.9%
12/18 35.2% +0.5% -9.4%
12/19 34.7% -0.5% -9.9%
12/20 33.9% -0.8% -10.7%
12/21 34.1% +0.2% -10.5%
12/22 32.8% -1.3% 11.8%

朝ごはん

  • 卵かけご飯150g( 312kcal・10.5g )
  • 冷凍ブロッコリー80g(30kcal・4.3g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • キューピーライト15g(20kcal・0.4g)
  • 375kcal・15.6g・野菜120g

昼ごはん

おやつ

夕ご飯

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 375kcal 15.6g
昼ごはん 472kcal 23.4g
夜ごはん 472kcal 23.4g
おやつ 155kcal 7.8g
夜食 --cal --g
合計 1474kcal 70.2g
  • 野菜摂取量360g

今日の運動

  • なし

今日の一言

 以前は1200kcalという超小食にも関わらず、毎日排便がありました。というのも「水酸化マグネシウムという軽い作用のくせにならない便秘薬を毎朝飲んでいたからです。

 水酸化マグネシウムは便に水分を多く含ませて排便をスムースにするお薬で、腸に直接作用しないのでお腹が痛くならず、くせにならない便秘薬で有名です。

 この水酸化マグネシウムが切れたと同時に、節約のため服用をやめたところ、排便が2日に1回になりました。逆に言えば、便秘薬ををやめたら急に、排便が何日もなくなるということもなく、2日に1回は排便があるので、「くせにならない」という売り文句は本当だったと言えます。

 今のところ、食べる量が少ないので排便が2日に1回で問題はないと感じています。ですが、あれだけ食べる量が少なかったのに毎日排便があったのは、水酸化マグネシウムのおかげだったのだと、やめてみて初めて分かった次第です。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】