せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【1008日目:-29.7kg】外出できる体力づくり

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 70.5kg +0.6kg -28.8kg
04/28 70.7kg +0.2kg -28.6kg
04/29 70.1kg -0.6kg -29.2kg
04/30 70.1kg ±0kg -29.2kg
05/01 68.9kg -1.2kg -30.4kg
05/02 69.7kg +0.8kg -29.6kg
05/03 69.6kg -0.1kg -29.7kg
05/04      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 36.9% -1.2% -7.7%
04/28 36.1% -0.8% -8.5%
04/29 37.1% +1.0% -7.5%
04/30 37.1% ±0% -7.5%
05/01 37.9% +0.8% -6.7%
05/02 34.9% -3.0% -9.7%
05/03 36.9% +2.0% -7.7%
05/04      

朝ごはん

昼ごはん

おやつ

夕ご飯

夜食

  • トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 357kcal 23.4g
昼ごはん 252kcal 23.3g
夜ごはん 252kcal 23.3g
おやつ 216kcal 18.8g
夜食 67kcal 11.9g
合計 1144kcal 100.7g
  • 野菜摂取量580g

今日の運動

  • なし

今日の一言

 昨日、久しぶりに50分のウォーキングをし、ひどい肩・首のコリをほぐすために首トレを、血行が悪いのか張りで不快感のあるふくらはぎ・腓骨筋のマッサージを行いました。

 筋トレもその時はヒィヒィいいながらやりますし、マッサージも腕の筋肉が逆に疲れてしまいます。ですから、最後にハンディマッサージャーで腕をマッサージして寝たら、全身のつらさが少し減少しました。

 今年の4月からサークルに入っており、そこそこ入会期のお値段の良いサークルですので、吸収したい知識については思いっきり吸収させてもらいたいと思っています。ですが、基本的に体を居住区県から出さないといけない特徴のサークルですので、少なくても東京に出られる体力、人ごみに2~3時間は滞在できる体力をつけたいと、今がんばっているところです。

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】