せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

シャトルシェフで保温調理

f:id:setochiyostyle:20180601173216j:plain


圧力をかけて素材を調理する圧力鍋は

短い時間で調理できて時間も、お金も節約できると

ご存知の方は多いと思います。

 

また、最近「はてなブログ」で話題の勝間さんの

ホットクックも自動調理なので便利そうですね。

 

f:id:setochiyostyle:20180503164907j:plain

でも、私が使っているのは
圧力鍋でも、自動調理鍋でもなく

保温調理鍋の「シャトルシェフ」です(‐^▽^‐)

 

f:id:setochiyostyle:20180503072025g:plain


随分むかしに、テレビでの節約番組で
肉じゃが、カレーなどの煮込み料理を土鍋で沸騰させるまで煮て
その後すぐにバスタオルと新聞紙でくるみ、発泡スチロールの箱に入れて
土鍋でおつゆの熱を逃がさずに調理するという方法を紹介していました。

これはこれで節約になるのですが、これをそのままやるとなると
土鍋は重いし、発泡スチロールの箱は邪魔だしタオルでくるんだりが面倒。
中年から老年に進みつつある私には管理や収納が無理。

そこで、「土鍋+タオル」と同じ原理(魔法瓶の原理)で作られている
保温鍋=「シャトルシェフ」が、我が家では活躍中なのです。

 

f:id:setochiyostyle:20180601173449g:plain

 


圧力鍋は短時間で調理できて、いいにはいいけど、
本当におだしの味がしみ込んだ料理が作れるの?ということと

圧力鍋は、かなり高い圧力をかけて調理する鍋なので
かなりのうっかり屋さんのワタクシですと目を離したすきに
爆発とかさせかねないなぁという不安があって
圧力鍋ではなく保温鍋を買いました。

 

また、ホットクックは電気ですし、

結構な加熱時間を要しそうなで、

低所得の我が家としては、光熱水費が心配。

f:id:setochiyostyle:20180601173511j:plain


手前の内鍋を火にかけて、沸騰したら後ろの保温釜にポンと入れるだけ(^-^)

 

 

f:id:setochiyostyle:20180601180437j:plain

 ウチの汁物、煮物料理のほとんどはシャトルシェフで作られています。ですから、3食自宅で作っていてもガス代は2000円前後。ウチは台所のコンロとお風呂のガス代を合わせて、だいたいこんな感じです。

 

f:id:setochiyostyle:20180603192742j:plain

例えば、里芋と鶏肉の煮物。


里芋と鶏肉を

醤油、砂糖、だし汁(面倒ならめんつゆ)につけて、

沸騰させたらすぐ

保温釜にいれて、思いだした頃に(笑)

竹串が通るかどうか確認して出来上がり。

 

本当に沸騰するまでしか加熱しないし、
圧力鍋と違って時間を管理しなくていいので
ずぼらな私の節約にはぴったりなお鍋でした。

 

あまりに使い勝手が良く、

ガス代もびっくりするくらい節約できるので
もう一個買って2つのシャトルシェフ

フル活用しています( ´艸`)

 

初期投資の費用としては

少し良いお値段がしますが、
その後の光熱費の節約分を考えたら、

充分にもとはとれます。

シャトルシェフはIHにも対応しているので、

コンロがIHでも大丈夫です。

 

我が家のシャトルシェフは、

一番上の写真に載っている2台ですが、
最近は、色んなキッチンスタイルに合うように、
デザインが豊富になってきています。


こんな赤や黄色の目が

チカチカするような色ばかりではないのよ…
(私が買った頃は、

この二つの色と銀色しか売っていませんでした。)


■私が買ったシャトルシェフは、3リットルタイプですが、
 単身者用の小型サイズや、大家族向けの大型サイズもあるので
 お料理の量に合ったサイズを購入することをおすすめします。

 

3リットルサイズはこれくらいのお値段です。