せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

【298日目:-27.9kg】ペットボトルに水を入れてダンベルがわりに使っています

 

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 72.0kg -0.3kg -27.3kg
05/22 71.7kg -0.3kg -27.6kg
05/23 71.1kg -0.6kg -28.2kg
05/24 71.2kg +0.1kg -28.1kg
05/25 71.4kg +0.2kg -27.9kg
05/26      
05/27      
05/28      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 36.7% +0.7% -7.9%
05/22 36.0% -0.7% -8.6%
05/23 37.3% +1.3% -7.3%
05/24 36.2% -1.1% -8.4%
05/25 36.2% ±0% -8.4%
05/26      
05/27      
05/28      

朝ごはん

昼ご飯

おやつ

f:id:setochiyo1970:20210315193100j:plain

夜ごはん

夜食

  • 蒸しさつまいも100g(132kcal・1.2g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 302kcal 17.7g
昼ごはん 485kcal 23.2g
夜ごはん 269kcal 25.7g
おやつ 21kcal 0.8g
夜食 132kcal 1.2g
合計 1209kcal 68.6g
  • 野菜:460g

今日の運動

  • ウォーキング50分
  • 半身浴20分

今日の一言

 インターネット上には、たくさんの運動動画が配信されています。ですが、私は幼少期の複数回の骨折のために膝が悪く、足をまげて行う運動は痛みを伴うため、できません。また、五十肩で腕を上に上げたり、後ろにまわそうとすると激痛が走り、やはり、腕を大きく動かす運動はできません。

 ですが、痛いからといって運動を行わないと、ダイエットにもなりませんし、足や腕、肩を動かさないと、筋肉がこり固まって可動域がどんどん狭くなっていくのではないかと心配しています。

 そこで始めたのがyoutubeで見つけた整形外科医師監修の負荷をかけた体操。夫がアスリートなので私にちょくちょく筋トレの方法を教えてくれるのですが、夫が使っているダンベルは2㎏のもの。夫のダンベルを持たされて筋トレをしようとすると、重すぎて持ちあがらずモチベーションがダダ下がりになってしまいます。

 ですから、自分の筋力の負荷に合った重量ということで、500mlの飲料水のペットボトルに水を詰めて、500gのダンベルもどきを作りました。私は、できる時だけですが、現在の重い体重で50分のウォーキングをしているので、自重が負荷となり、下半身の筋肉量はそこそこあります。ですが、両腕と体幹の筋肉量が極端に少ないので、このペットボトルダンベルを持ちながら、老人でもできる簡単な体操を始めました。すると、少しずつですが骨格筋量が増えてきています。

 ダイエットとは体重を減らすことではなく、体脂肪率を減らし、筋肉を増やすことです。たまにダイエットブログなどで、断食(ファスティング)を行なって体重だけを減らしている人もいます。ですが、ファスティングなどの極端な食事制限で減るのは体内の水分や排せつ物、筋肉などで、脂肪が減るわけではありません。つまり、ダイエットとは、減量で体重を減らすことではなく、筋肉をつけて体脂肪を減らし、健康的なメリハリボディを手にいれることなのです。

 同じ体重でも、筋肉の多い人は痩せたメリハリボディですが、筋肉の少ない人は寸胴体形で体に凹凸がなく、体が脂肪でぷよぷよしています。私の友人は40キロ台で、とても痩せていますが、筋力がなさすぎて、腹筋が一回もできません。果たして、そのような体を健康的な体と呼べるのでしょうか?本当に体重が少ないことこそが、美しく、健康的なのでしょうか?

 私は「体重が軽いことこそが正義」という考え方には、かなり懐疑的です。なぜなら、筋肉は脂肪よりも重く、筋肉のついた健康的な体は脂肪の多い体よりも体重が重くなるからです。

 私ももう50代。体の筋肉を衰えさせてしまうと、重い物が持てず買い物が大変になったり、筋肉が凝り固まり、あちこちが痛くなるお年頃。実際に五十肩で後ろに手を回そうとすると激痛が走り、ブラのホックを留められない状態になっています。

 精神疾患の持病持ちなので、「うつ期」に入って運動が全くできなくなる時期もありますが、可能な限り、有酸素運動のウォーキングと、軽い負荷をかけた体操(筋トレ)で、筋肉を増やして、健康的な体作りを目指したいと思います。

★応援クリックお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】