体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 96.1kg | -0.4kg | -3.2kg |
05/12 | 96.5kg | +0.4kg | -2.8kg |
05/13 | 95.9kg | -0.6kg | -3.4kg |
05/14 | 95.7kg | -0.2kg | -3.6kg |
05/15 | |||
05/16 | |||
05/17 | |||
05/18 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 44.0% | -0.7% | -0.6% |
05/12 | 44.2% | +0.2% | -0.4% |
05/13 | 44.4% | +0.2% | -0.2% |
05/14 | 43.8% | -0.6% | -0.8% |
05/15 | |||
05/16 | |||
05/17 | |||
05/18 |
朝ごはん
- ブロッコリーとエリンギのごま味噌和え(64kcal・4.5g)
- ゆず大根50g(27kcal・0.4g)
- 鶏ハム100g(127kcal・26.2g)
- トマト50g(10kcal・0.35g)
- カロリー227kcal・31.5g・野菜200g
昼ごはん
- ブロッコリーとエリンギのごま味噌和え(64kcal・4.5g)
- ゆず大根50g(27kcal・0.4g)
- 鶏ハム100g(127kcal・26.2g)
- トマト50g(10kcal・0.35g)
- カロリー227kcal・31.5g・野菜200g
おやつ
- ザバス ウェイトダウン(チョコレート味)(79kcal・16.5g)
夕ご飯
- 玄米マッサマンカレー(489kcal・12.4g)
夜食
- ザバス ウェイトダウン(チョコレート味)(79kcal・16.5g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 100kcal・17.3g・野菜120g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 227kcal | 31.5g |
昼ごはん | 227kcal | 31.5g |
夜ごはん | 489kcal | 12.4g |
おやつ | 79kcal | 16.5g |
夜食 | 100kcal | 17.3g |
合計 | 1122cal | 109.2g |
- 野菜摂取量520g
今日の運動
- 半身浴20分
- ウォーキング50分
今日の一言
- 1日の摂取カロリーを1200kcalに抑える
- タンパク質を「体重1kgあたり1g」以上摂取する
- 野菜を1日350g以上食べる
私のダイエットの食事ルールとして、この3つが挙げられます。ですから、毎日、カロリーとタンパク質、野菜摂取量を計算してブログに乗せています。
ダイエットがつらすぎて、最近は気分転換とモチベーションアップを兼ねてダイエット指導者youtuberの動画をよく見るのですが、中山きんに君の食事にびっくりしてしまいました。
1年の7割がた、蒸した鶏肉と卵、野菜に塩を振って食べているとのこと。中山きんに君が最近ボディビルの大会で優勝されましたが、その時の動画でも、白ご飯に焼いただけの鶏むね肉を乗せたものを食べた後、タッパーに入れたあんこをスプーンでむさぼっていました。完全に食べることの楽しみは犠牲にして、体を美しく仕上げることだけに集中しているのだなぁと感心してしまいました。
私は、自分が料理を作ったり、おいしいものを食べたりするのが好きなので、いくらダイエットをしているとはいえ、おいしいものを食べないという選択はできないなぁと中山きんに君を見て思ってしまいました。
ですから、私は今後、試行錯誤しながら、食べたいものも食べられる献立作りをしていきたいと思っています。ダイエットだからといって、食べたいものも食べられない生活をしていたらストレスがたまりすぎで挫折しそうな気がするからです。
その、手始めとして私の大好きなマッサマンカレーをメニューに取り入れてみました。マッサマンカレーはご飯もカレーもカロリーが高いのでダイエットには不向きです。ですが、他の食事のカロリーを減らすことで1200kcalの枠の中におさめることができました。
youtuberで私の大好きな「ダイエットコーチ計太」さんという方がいらっしゃるのですが、計太さんも我慢しすぎのダイエットは良くないとおっしゃっていました。
我慢しすぎない程度に好きなものを食べながらダイエットできる献立を、今後も考えていきたいと思います。
【PR】