せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

☆【686目:-34.8kg】有酸素運動では筋肉は増えませんね…

 

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 66.1kg +1.0kg -33.2kg
06/10 65.8kg -0.3kg -33.5kg
06/11★ 65.2kg -0.6kg -34.1kg
06/12★ 65.4kg +0.2kg -33.9kg
06/13★ 65.0kg -0.4kg -34.3kg
06/14★ 64.9kg -0.1kg -34.4kg
06/15 64.5kg -0.4kg -34.8kg
06/16      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 32.6% +1.7% -12.0%
06/10 33.4% -0.8% -11.2%
06/11★ 32.8% -0.6% -11.8%
06/12★ 32.4% -0.4% -12.2%
06/13★ 33.1% +0.7% -11.5%
06/14★ 31.1% -2.0% -13.5%
06/15 32.8% +1.7% -11.8%
06/16      

朝ごはん

昼ごはん

おやつ

夕ご飯

夜食

  • 1本満足バー・プロテインチョコ(195kcal・18g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 221kcal 22.3g
昼ごはん 295kcal 16g
夜ごはん 221kcal 22.3g
おやつ 216kcal 18.8g
夜食 195kcal 18g
合計 1148kcal 97.4g
  • 野菜摂取量480g

今日の運動

  • ウォーキング50分

今日の一言

 最近、外出できる程度には元気になってきたので1日に50分のウォーキングを欠かさないようにしています。基本的に「イヤだ」と思うことはやらないダイエットをすると決めているので、雨の日は外に出たくないので雨の日以外はウォーキングをしています。

 長い「冬季うつ」で全く運動をしていなかったにも関わらず、急に毎日50分のウォーキングを始めたので、少しくらいは体脂肪率が減るかと思いきや、ウォーキング、つまり有酸素運動では体脂肪率も減りませんし、筋肉量も増えませんね。

 夫は社会人アスリートなので、毎日のようにバーベルやダンベルを使って筋トレをしていますから、体脂肪率は10%台です。やはり、私も体脂肪率を減らしたいなら、つらくても無酸素運動、つまり筋トレをしなければいけないのだと思います。

 ですが、どうしても「イヤだ」と感じられることは続けられない遺伝子を持って生まれたわたくし。試行錯誤した結果、唯一できる運動が音楽を聴きながらのウォーキングだと気付いたように、また試行錯誤して、少しでも「イヤだ」と感じずにできる無酸素運動を探してみたいと思います。

◆応援クリックをお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】