せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

【676目:-33.8kg】運動ができる程度には元気になってきました

 

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 65.8kg -0.2kg -33.5kg
06/03 65.3kg -0.5kg -34.0kg
06/04 66.5kg +1.2kg -32.8kg
06/05 66.1kg -0.4kg -33.2kg
06/06 65.5kg -0.6kg -33.8kg
06/07      
06/08      
06/09      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 33.7% +0.4% -10.9%
06/03 33.9% +0.2% -10.7%
06/04 33.1% -0.8% -11.5%
06/05 32.8% -0.3% -11.8%
06/06 32.2% -0.6% -12.4%
06/07      
06/08      
06/09      

朝ごはん

昼ご飯

おやつ

夜ごはん

夜食

  • 蒸しさつまいも100g(126kcal・1.2g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 302kcal 17.7g
昼ごはん 485kcal 23.2g
夜ごはん 261kcal 25.4g
おやつ 21kcal 0.8g
夜食 126kcal 1.2g
合計 1195kcal 68.3g
  • 野菜:460g

今日の運動

  • ウォーキング50分
  • 半身浴20分

今日の一言

 「閉経」の兆しが始まって以降、過食衝動はおさまりませんが、寝たきりの「うつ状態」はすこし軽症化しています。

 最近は、1日50分のウォーキングと20分の半身浴が毎日できるようになってきました。それに加えて、超肥満体の方でもできる簡単なストレッチダンスを考案している最中なので、実際に体を動かしながらダンスの構成を考えているので、いい運動(ストレッチ)になっています。

 私の精神疾患は持病なので、「うつ期」と「そう期」を繰り返しているので、これだけ動けているのは、若干「そう期」に入ってきているのではないかと思っています。どんな事情であれ、動ける時期が来ているので今のうちにできることをしっかりやっておきたいと思います。

◆応援クリックをお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】