体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた日
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 64.9kg | +0.2kg | -34.4kg |
02/19★ | 64.9kg | ±0kg | -34.4kg |
02/20★ | 64.9kg | ±0kg | -34.4kg |
02/21★ | 64.9kg | ±0kg | -34.4kg |
02/22 | |||
02/23 | |||
02/24 | |||
02/25 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 31.7% | -0.9% | -12.9% |
02/19★ | 31.0% | -0.7% | -13.6% |
02/20★ | 32.3% | +1.3% | -12.3% |
02/21★ | 32.0% | -0.3% | -12.6% |
02/22 | |||
02/23 | |||
02/24 | |||
02/25 |
朝ごはん
- ZAVAS玄米フレーク(254kcal・17.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 276kcal・18.7g・野菜120g
おやつ
- SOYJOYアーモンド&チョコレート(145kcal・5g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 166kcal・5.8g
昼ご飯
- 鶏ささみと粒マスタードマヨネーズのオープンサンド(251kcal・25g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 272kcal・25.8g・野菜120g
夜ごはん
- 白米納豆キムチオクラ丼(402kcal・13.2g・野菜80g)
夜食
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 276kcal | 18.7g |
昼ごはん | 272kcal | 25.8g |
夜ごはん | 402kcal | 13.2g |
おやつ | 166kcal | 5.8g |
夜食 | 67kcal | 11.9g |
合計 | 1183kcal | 75.4g |
- 野菜摂取量440g
今日の運動
- ウォーキング50分
- 半身浴20分
今日の一言
最近、閉経が近い影響か、体重が落ちにくい上に、食欲が増しています。可能な限り、ウォーキングや半身浴、ラジオ体操を心がけていますが、なにしろ「うつ持ち」なので、動けない日は全く動けません。ですから、私は「毎日○○する。」という目標は立てずにダイエットをしてきました。常に、「できる時に、できることを、できる範囲でやる。」というスタンスでダイエットをしてきたからこそ、自分を追い詰めることなく、ダイエットを継続でき、35キロも痩せることができたのだと思います。
もちろん、「毎日〇〇する!」と決めて、ルーティーンにしてしまい「毎日やらないと気が済まない。」という状態に自分を持っていくほうが向いている方もいらっしゃると思います。筋トレ、トレイニー、ボディビルダー勢力は、どちらかと言えば、こちらのルーティーン派の傾向が強いと思います。
ですが、ジムに行ったり、ルーティンを決める派の方達は、比較的に体や精神が丈夫な方々なのだと思います。もし、精神疾患持ちの私がジムに登録し、うつ期に入ったら「ああ、せっかく登録したのに今日は行けなかった…」「ああ、もう1ヶ月も行けてない…」などと自分を責めるのが目に見えています。
同じく、「毎日○○を食べる。」「毎日○○kcalを厳守する。」「毎日、○○歩あるく。」などの、日課を自分に課してしまうと、間違いなくできない日が出てきて、「できない自分」を責めていたことでしょう。
健常者でない私にとっては、「毎日○○をする。」「必ず○○する。」と決めることは、自分と守れない約束をするようなもので、失敗するための決意をしているようなものなのです。
私の信頼するパーソナルトレーナー、医師などのyoutuberさん達の中には、「急に運動を始めなくてもいい。掃除機での掃除をぞうきん掛けに変えるなど、生活でちょこちょこ体を動かす機会を増やすだけで、運動にはなっている。」と言っている方々もいらっしゃいます。
確かに、私のように元々運動不足の人間ですと、雑巾で床や壁、窓ガラスを拭いただけで、けっこうな疲労感を感じます。それは、つまり、それだけ家事が運動になっているということなのだと思います。
最近も、キッチン収納を少しずつ整理、掃除していて、戸棚や引き出しに入っている物を全て出して、大掃除をしたのですが、けっこうな体力を使いまいました。キッチンの壁などをごしごしとこすっていると、自分でも「腕の筋肉を使っているなぁ…」と感じます。ちょっとした運動にはなるし、家もきれいになるし「掃除」は一石二鳥のトレーニングです。(ただし、運動不足の人に限る💦)
私のように100キロ級からダイエットされる方は、まずは家の掃除などの軽い運動から取り組んでみるのも良いと思います。
◆応援クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
【PR】