体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた日
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 68.7kg | -0.5kg | -30.6kg |
08/21 | 68.6kg | -0.1kg | -30.7kg |
08/22 | |||
08/23 | |||
08/24 | |||
08/25 | |||
08/26 | |||
08/27 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 35.3% | +0.5% | -9.3% |
08/21 | 34.8% | -0.5% | -9.8% |
07/22 | |||
07/23 | |||
07/24 | |||
07/25 | |||
07/26 | |||
07/27 |
朝ごはん
- カマンベールチーズ90g(280kcal・16.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g・野菜120g)
- 302kcal・17.7g・野菜120g
昼ご飯
- 白米納豆キムチオクラ丼(402kcal・13.2g・野菜80g)
おやつ
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 21kcal・0.8g・野菜120g
夜ごはん
- たんぱく質が摂れるチキン&スパイシーチリ(247kcal・24.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 269kcal・25.7g・野菜120g
夜食
- 一本満足バー・プロテインチョコ(195kcal・18g)
過食
- たんぱく質が摂れるチキン&スパイシーチリ(247kcal・24.7g)
- 一本満足バー・プロテインチョコ(195kcal・18g)
- 442kcal・42.7g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 302kcal | 17.7g |
昼ごはん | 402kcal | 13.2g |
夜ごはん | 269kcal | 25.7g |
おやつ | 21kcal | 0.8g |
夜食 | 195kcal | 18g |
過食 | 195kcal | 18g |
合計 | 1631kcal | 118.1g |
- 野菜摂取量440g
今日の運動
- なし
今日の一言
本来は8月の10日前後に来ていなければいけない生理が来ていません。私は53歳なので、そろそろ閉経なのではないかと思っています。閉経前後のホルモンバランスの乱れなのか、更年期障害なのか、最近は「うつ状態」と「過食衝動」の長期化に悩まされています。
毎日のように、「食べたい!食べたい!」という衝動が起こり、それを抑えるのが大変です。チートデイをしても良いのですが、それでなくても「うつ状態」で運動ができず、体重が減らない状態なので、ここでチートデイなどしたら70キロを超えてしまうと思って、とてもチートデイで過食衝動を逃がす気にはなれません。
一日5食で夜食まで取っているのに、ずっと何か食べたいと思ってしまいます。じゃあ、お腹が空いているのかといえば、そうは感じていません。やはり、胃ではなく脳が食べ物を欲している、つまりホルモンバランスの乱れだと感じています。
最近、「身近で30~50代の女性でダイエットに成功している人を見たことがないので、せとちよさんのダイエットは励みになります。」というコメントをもらいました。
やはり、50代ともなると、基礎代謝の低下やホルモンバランスの乱れで、体重が減りにくかったり、太りやすかったり、過食が起こりやすかったりして、みんな苦戦しているんだな…と思いました。そんな中でも、私は今のところはダイエットに成功している方なので、過食衝動の強い今は、痩せることよりもリバウンドしないことを意識したいと思います。
◆応援クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
【PR】