体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 69.1kg | -0.5kg | -30.2kg |
09/23★ | 69.0kg | -0.1kg | -30.3kg |
09/24 | 68.8kg | -0.2kg | -30.5kg |
09/25 | 68.8kg | ±0kg | -30.5kg |
09/26 | 68.1kg | -0.7kg | -31.2kg |
09/27 | 68.4kg | +0.3kg | -30.9kg |
09/28 | 67.8kg | -0.6kg | -31.5kg |
09/29 | 67.4kg | -0.4kg | -31.9kg |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 36.0% | +0.9% | -8.6% |
09/23★ | 35.7% | -0.3% | -8.9% |
09/24 | 35.9% | +0.2% | -8.7% |
09/25 | 36.0% | +0.1% | -8.6% |
09/26 | 35.7% | -0.3% | -8.9% |
09/27 | 35.0% | -0.7% | -9.6% |
09/28 | 35.6% | +0.6% | -9.0% |
09/29 | 36.2% | +0.6% | -8.4% |
朝ごはん
- 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンド(240kcal・24.6g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 261kcal・25.4g・野菜120g
おやつ
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
- 定番野菜のミックスサラダ(21kcal・0.8g)
- 89kcal・12.7g・野菜120g
昼ご飯
- 野菜たっぷり和風スパゲティ(542kcal・16g)
夜ごはん
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 98kcal・16.8g・野菜120g
夜食
- トップバリュー(イオン)プロテインバー・シリアルチョコ(172kcal・15g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 261kcal | 25.4g |
昼ごはん | 542kcal | 16g |
夜ごはん | 98kcal | 16.8g |
おやつ | 89kcal | 12.7g |
夜食 | 172kcal | 15g |
合計 | 1162kcal | 85.9g |
- 野菜摂取量470g
今日の運動
- なし
今日の一言
Xやブログで大幅ダイエッターさん達の記事やポストを追っていると、途中で立ち消えてしまう記録が多い事に気づきます。私はこのダイエット記録を2年続けてきましたが、どんなに過食をしても、夢遊病で食べたものを覚えていなくても、さかのぼって体重と体脂肪率だけは記録を続けてきました。
最大35キロの減量ができていたころに比べるとリバウンドしてしまいましたが、とはいえ30キロの減量状態を維持できています。今日、Xのポストで「過食をしてしまうと、(がっかりして)記録自体をやめてしまう。」と読み取れるポストを発見しました。
私も過食が止まらず、食事制限もダイエットも投げ出してしまおうと思ったことが何度もあります。ですが、過食衝動で食事制限がうまくできなくても「体重」と「体脂肪率」の記録だけは続けてきました。
そして、ある程度までは「太っていく自分」も静観していました。パニックになるとダイエット自体を投げ出してしまいそうだったので、「今は太る時期」「今が耐え時」と自分に言い聞かせて、どんなに過食をしても記録だけは続けてきました。
過食期には、あまりよくない反応をもらったりした気もしますが、このブログはあくまで自分用の記録だと割り切っているので、周囲の評価は気にせずに淡々と記録を続けてきました。
過食衝動の起こりやすい体質の方々の中でも、体重を増えたことをしっかり認識して対処していけそうなタイプと、一時的な精神的ショックを避けるために一旦体重測定をやめた方が良さそうなタイプがいると思います。私は混合型でした。
過食のショックが小さい日は翌日体重を量ることができて、ショックが大きすぎる日は体重を見るとくじけてしまいそうで、翌日だけ体重を量らない日を作りました。ですが、二日以上記録をやめてしまうと、ダイエット自体を投げ出してしまいそうで、意図的に体重を量らない日は1日までとしていました。
記録をつけることは「現実を突きつけられる」ということでもありますが、「現実と向き合う」ことでもあります。この日記をつけ始めたことで、「過食衝動は止められない」ということと、「過食衝動が収まる時期もある」ということが分かったので、それだけでも収穫だと思っています。これからも、記録をたどることで自分の食行動を傾向と対策をしっかりつかんでいきたいと思います。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】