せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

【657目:-34.7kg】★現状維持に成功していると思うようにしています

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 63.7kg -0.4kg -35.6kg
05/13 63.9kg +0.2kg -35.4kg
05/14 64.2kg +0.3kg -35.1kg
05/15 64.0kg -0.2kg -35.3kg
05/16 63.7kg -0.3kg -35.6kg
05/17 64.7kg +1.0kg -34.6kg
05/18 64.6kg -0.1kg -34.7kg
05/19      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 33.7% +1.2% -10.9%
05/13 33.5% -0.2% -11.1%
05/14 33.2% -0.3% -11.4%
05/15 32.8% -0.4% -11.8%
05/16 33.6% +0.8% -11.0%
05/17 33.8% +0.2% -10.8%
05/18 34.5% +0.7% -10.1%
05/19      

朝ごはん

昼ご飯

おやつ

夜ごはん

夜食

  • 蒸しさつまいも100g(126kcal・1.2g)

過食

  • さば缶(味噌煮)2缶(658kcal・62.8g)
  • トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
  • 725kcal・74.7g

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 302kcal 17.7g
昼ごはん 485kcal 23.2g
夜ごはん 261kcal 25.4g
おやつ 21kcal 0.8g
夜食 126kcal 1.2g
過食 725kcal 74.7g
合計 1920kcal 143g
  • 野菜:460g+α

今日の運動

  • なし

今日の一言

 65キロになって、「糖尿病予備軍」と「脂肪肝」が治癒して以来、体重が減らなくなってしまいました。これは停滞期というよりも、単純に健康的な問題がなくなり気が緩んでいること、閉経に伴う「過食衝動」を抑えられなくなっていることが重なった結果だと思っています。

 気が緩んでいる点については気を引き締めるしかないのですが、閉経に伴う「食欲の増加」はホルモンバランスの問題、つまり脳の命令の問題なので、精神力でどうこうできるものではないと思っています。ですから、しばらくは65キロを維持するところで満足しようと思っています。

 昨日も書きましたが、私は自分が大幅ダイエッターの部類に入ると思っているので、数多くの大幅ダイエッターさん達のブログやSNSを追いかけてきました。経験談や体験談を勉強するためです。すると、目標体重に達して気が緩んだ方、気持ちの中で何かがはじけてしまった方などは、数十キロ単位でリバウンドしてしまっていました。記録が途中で途絶えてしまう方や、記録自体を消してしまう方も少なくありません。ですから、私自身は最近は閉経に伴う過食衝動で体重が増えがちですが、そのたびに気を引き締めて、「65キロ維持!」と自分に言い聞かせています。

 今日、夫と「自分を褒めよう。」という話をしていました。「体重が減らない自分を責める」のではなく、「リバウンドをしていない自分を褒める」方向で、今は過食期を耐えていこうと思っています。

◆応援クリックをお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】