せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

【664目:-31.8kg】レコーディングダイエットの負の側面

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 64.4kg -0.2kg -34.9kg
05/20 64.7kg +0.3kg -34.6kg
05/21 65.3kg +0.6kg -34.0kg
05/22 65.5kg +0.2kg -33.8kg
05/23 67.9kg +2.4kg -31.4kg
05/24 68.6kg +0.7kg -30.7kg
05/25 67.5kg -1.1kg -31.8kg
05/26      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 34.6% +0.1% -10.0%
05/20 34.0% -0.6% -10.6%
05/21 33.8% -0.2% -10.8%
05/22 33.6% -0.2% -11.0%
05/23 34.0% +0.4% -10.6%
05/24 34.3% +0.3% -10.3%
05/25 34.5% +0.2% -10.1%
05/26      

朝ごはん

昼ご飯

おやつ

夜ごはん

夜食

  • 蒸しさつまいも100g(126kcal・1.2g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 302kcal 17.7g
昼ごはん 485kcal 23.2g
夜ごはん 261kcal 25.4g
おやつ 21kcal 0.8g
夜食 126kcal 1.2g
合計 1195kcal 68.3g
  • 野菜:460g

今日の運動

  • なし

今日の一言

 2月に生理が止まって以降、「閉経」をむかえようとしているわたくしですが、「閉経」に伴うホルモンバランスの乱れからから、3月4月5月と「過食衝動」がどうにも止められない状況です。

 650日以上もダイエット記録を続けたおかげで、一時期は35キロものダイエットに成功していました。ですが最近、上記の通り「閉経」の影響か過食衝動を抑えられず、3~5キロのリバウンドをしては、元の体重に落とすということを繰り返しています。

 「閉経」の影響を覚悟してからは、目標を「減量」から「現状維持」に変えたので、「65キロ維持」という目標設定どおりの動きはできていると思っています。リバウンドしても、最大68キロまで、68キロ台に乗ったら、冷汗をかきながらでも過食衝動と戦うと決めて、今はなんとかリバウンドしても68キロまでですんでいます。

 ですが、レコーディングダイエットでは、体重が減った時は脳から快楽物質が出て、「よーし!頑張るぞっ!」となるのですが、体重が増えると脳からストレス物質が出て急にやる気がなくなってしまったりします。そして、「もう、ダイエットなんてやめちゃおうかな…」などと、負の感情が沸いてきたりするのです。

 そういう時は、体重計に乗らないという選択もあるのですが、私はこのブログでダイエットの過程を公開しているうちに、なんとなく「毎日、公開せねば!」という義務感を感じるようになってしまい、体重計に乗らないということができなくなってしまいました。

 もし仮に過食が続いて、増えた体重を見るのが怖くて体重計に乗らなくなったら、私の性格なら、まず間違いなくダイエット自体を投げ出してしまうことでしょう。今は、「ネットで自分のダイエットを公開した以上は、継続しないと…」という思いが強く、なんとか継続できています。

 レコーディングダイエットは、体重が減っている時期は数字を見るだけでワクワクするのですが、体重が増え始めると数字が如実に並ぶぶん、増えた体重が過剰に怖くなる傾向にあると思います。

 ですが、私はレコーディングをして、なおかつそれを公開して「私のダイエットは見られている。」と思わないとダイエットに成功していなかったと思うので、過食も含めて全て公開してきて良かったと思っています。

◆応援クリックをお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】