せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

【671目:-33.3kg】過食が続いているので、せめて運動だけでも…

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 66.7kg -0.8kg -32.6kg
05/27 65.5kg -1.2kg -33.8kg
05/28 65.1kg -0.4kg -34.2kg
05/29 64.6kg -0.5kg -34.7kg
05/30 64.6kg ±0kg -34.7kg
05/31 66.2kg +1.6kg -33.1kg
06/01 66.0kg -0.2kg -33.3kg
06/02      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 34.4% -0.1% -10.2%
05/27 35.1% +0.7% -9.5%
05/28 33.1% -2.0% -11.5%
05/29 33.1% ±0% -11.5%
05/30 33.1% ±0% -11.5%
05/31 33.2% +0.1% -11.4%
06/01 33.3% +0.1% -11.3%
06/02      

朝ごはん

昼ご飯

おやつ

夜ごはん

夜食

  • 蒸しさつまいも100g(126kcal・1.2g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 302kcal 17.7g
昼ごはん 485kcal 23.2g
夜ごはん 261kcal 25.4g
おやつ 21kcal 0.8g
夜食 126kcal 1.2g
合計 1195kcal 68.3g
  • 野菜:460g

今日の運動

  • ウォーキング50分
  • 半身浴20分

今日の一言

 2024年の2月に生理が止まって「閉経」が訪れ始めてから、ホルモンバランスの変化からか、過食衝動が抑えられなくなっています。2024年1月までは、順調に体重のグラフが右肩下がりだったにも関わらず、2月に生理が止まってからは、過食の連発のおかげで2ヶ月連続で月間平均体重が増えているじょうたいです。

 それでも、ダイエットで一番重要なのは「継続」だと思っているわたくしです。ですから、例えホルモンバランスの影響で体重が増えたとしても、できる時にできる範囲の食事制限と運動をすることで、少なくとも「体重を増やさない」ことはできると前向きに考えるようにしています。

 とある方が、「どんな条件が揃ったとしても、船の帆に風が吹かないと物事は前には進まない。」と言っていたのを覚えています。私の場合、「閉経」を迎えようとしている今は「凪(なぎ)」つまり風が止まってしまっている状態なので、物事を前に進めようとするタイミングではないと思っています。

 ですから、可能な範囲で食事制限をしつつ、運動や半身浴に取り組み「体重を増やさない」ことに集中したいと思っています。また、100キロ級の肥満で悩んでいる方のために、足腰に負担のかからないエクササイズも考案中で、それも楽しんでいます。

 結局ダイエットとは、摂取カロリーより消費カロリーが多ければ痩せるので、せめて、過食衝動でつぶれないために運動だけでも頑張りたいと思います。

◆応援クリックをお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】