体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた日
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 62.8kg | -0.2kg | -36.5kg |
02/12 | 62.8kg | ±0kg | -36.5kg |
02/13 | 63.3kg | +0.5kg | -36.0kg |
02/14 | 63.5kg | +0.2kg | -35.8kg |
02/15 | 65.3kg | +1.8kg | -34.0kg |
02/16 | |||
02/17 | |||
02/18 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 32.7% | +1.1% | -11.9% |
02/12 | 33.8% | +1.1% | -10.8% |
02/13 | 33.4% | -0.4% | -11.2% |
02/14 | 32.2% | -1.2% | -12.4% |
02/15 | 32.1% | -0.1% | -12.5% |
02/16 | |||
02/17 | |||
02/18 |
朝ごはん
- ZAVAS玄米フレーク(254kcal・17.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 276kcal・18.7g・野菜120g
おやつ
- SOYJOYアーモンド&チョコレート(145kcal・5g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 166kcal・5.8g
昼ご飯
- 鶏ささみと粒マスタードマヨネーズのオープンサンド(251kcal・25g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 272kcal・25.8g・野菜120g
夜ごはん
- 白米納豆キムチオクラ丼(402kcal・13.2g・野菜80g)
夜食
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 276kcal | 18.7g |
昼ごはん | 272kcal | 25.8g |
夜ごはん | 402kcal | 13.2g |
おやつ | 166kcal | 5.8g |
夜食 | 67kcal | 11.9g |
合計 | 1183kcal | 75.4g |
- 野菜摂取量440g
今日の運動
- ウォーキング50分
今日の一言
少し前の検診で、ダイエットを始めたきっかけであった「糖尿病予備軍」と「脂肪肝」が治ったことが分かりました。「糖尿病とは程遠い数値です。」「脂肪肝ではありません。」と言われたことが、とても印象に残っています。体重や筋肉量が「標準」だと測定されたことも地味に嬉しかったです。なにせ、小学校の頃には70キロ、高校の頃には85キロあり、物心ついた時から「肥満」という言葉が初期設定だったわたくし。「標準体重」になれたのは、物心ついてから始めてのことです。
ダイエットを始めてからは、自分で考えた1200kcalの献立どおりに料理を作って食べるという生活を送ってきました。ですが、標準体重になったことをきっかけに、カロリー計算をしなくても目分量で「太らない食生活」をできるようになりたいと、2日間ほどカロリー計算をやめてみました。
無類の自宅パーティー好きのわたくし。自宅に友人・知人を呼んで手料理を振る舞うのが大好きです。検診で「問題なし」と言われたことをきっかけに、パーティー料理の研究を再開したのですが、これが問題となってしまいました。
現在、試作を重ねているコテージパイ。分量や味をととえるために、何回も作っています。少量だけ食べれば問題ないと思っていたのですが、おいしすぎて、3食とも大変な量のパイを食べてしまいました。
挙句の果てには、パイが起爆剤となって、「おいしいものが食べたいぃいいいいい!」という欲望が爆発し、過食をしてしまいました。過食分だけで1500kcal。朝、昼、晩に食べた大量のパイも計算に入れたら5000kcalくらい食べてしまったかもしれません。おかでげ、1日で2キロ近く体重が増えてしまいました。
1200kcalのダイエット献立では、使える糖分や脂質が限られていたので、あまりパンチのあるおいしさの食べ物が食べられずにいました。それが功を奏してか、あまり「おいしいもの」を食べたい欲求が出ない状態でした。おいしいものを食べない状態に慣れることができていたのでしょうね。
ところが、健診で良い結果が出て、「おいしいもの」を食べた途端に体が一気に糖分や油を欲しがってしまいました。やはり、糖や脂質には依存性があるようですね。
私の場合は、糖分や脂質を摂ると脳が暴走すると学習したので、「好きなものを食べても、カロリーオーバーしない生活」を目指すのはやめることにしました。今まで通り、1日の献立を決めて、それ通りの食事をすることにします。もしかしたら1200kcalの過度なカロリー制限はやめて、1500kcalくらいに増やすかもしれませんが、固定の献立ということは続けたいと思います。
◆応援クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
【PR】