体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 91.1kg | -0.4kg | -8.2kg |
09/12 | 90.7kg | -0.4kg | -8.6kg |
09/13 | 90.8kg | +0.1kg | -8.5kg |
09/14 | 90.7kg | -0.1kg | -8.6kg |
09/15 | 91.1kg | +0.4kg | -8.2kg |
09/16 | 92.1kg | +1.0kg | -7.2kg |
09/17 | |||
09/18 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 43.0% | ±0 | -1.6% |
09/12 | 42.9% | -0.1% | -1.7% |
09/13 | 43.2% | +0.3% | -1.4% |
09/14 | 43.4% | +0.2% | -1.2% |
09/15 | 41.8% | -1.6% | -2.8% |
09/16 | 42.0% | +0.2% | -2.6% |
09/17 | |||
09/18 |
朝ごはん
- 鶏ささみとなすのトマト煮(161kcal・21.2g)
- カマンベールチーズ50g(156kcal・9.3g)
- 317kcal・30.5g・350g
昼ごはん
- たんぱく質が摂れチキン&スパイシーチリ(247kcal・24.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 269kcal・25.7g・野菜120g
おやつ
- 一本満足プロテイン・シリアルストロベリー(185kcal・15g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 206kcal・16.3g・野菜120g
夕ご飯
- 鶏ささみとなすのトマト煮(161kcal・21.2g)
- カマンベールチーズ50g(156kcal・9.3g)
- 317kcal・30.5g・350g
夜食
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 317kcal | 30.5g |
昼ごはん | 269kcal | 25.7g |
夜ごはん | 317kcal | 30.5g |
おやつ | 206kcal | 16.3g |
夜食 | 77kcal | 16g |
合計 | 1186kcal | 119g |
- 野菜摂取量820g+α
今日の運動
- なし
今日の一言
運動を始めたせいか、夜中にお腹がすいてしまって、昨日は納豆キムチおくら丼を深夜に爆食してしまいました。おかげで体重は1キロ増量。
体重の増減はダイエッターのさだめですが、一気に1キロも増えてしまうと、やはり気が滅入ります。
ここ2週間、体重があまり減っていないこともあり、焦りとストレスがたまっていたようです。100キロ級のダイエットブロガーさん達のブログを見ていると「1年で40キロ痩せた」などと書いてあったりしますが、私のペースじゃあ、そんなには痩せないだろうなと、がっかりしたりします。
逆に、そんなに早く痩せたら、リバウンドするだろう、とか、皮が余るだろうとか、ゆっくりペースの自分のダイエットを肯定しつつも、やはり焦る気持ちはとめられません。
昨日、睡眠薬を飲んだ後に椅子に座ろうとしたら、椅子ごと後ろにひっくりかえってしまい、腰を強打。今日は打った腰が激痛なので、ウォーキングはできそうにありません。悪いことは重なるものですね。頭を強打しなかっただけ幸運だったと思うようにします。
体重は一時的に1キロ増えたものの、過食といっても1600kcal程度だったので、2~3日で戻せると思いたいです。
【PR】