体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた日
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 64.5kg | -1.5kg | -34.8kg |
04/01 | 65.2kg | +0.7kg | -34.1kg |
04/02 | |||
04/03 | |||
04/04 | |||
04/05 | |||
04/06 | |||
04/07 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 33.1% | -0.4% | -11.5% |
04/01 | 33.2% | +0.1% | -11.4% |
04/02 | |||
04/03 | |||
04/04 | |||
04/05 | |||
04/06 | |||
04/07 |
朝ごはん
- ZAVAS玄米フレーク(254kcal・17.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 276kcal・18.7g・野菜120g
おやつ
- SOYJOYアーモンド&チョコレート(145kcal・5g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 166kcal・5.8g
昼ご飯
- 鶏ささみと粒マスタードマヨネーズのオープンサンド(251kcal・25g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 272kcal・25.8g・野菜120g
夜ごはん
- 白米納豆キムチオクラ丼(402kcal・13.2g・野菜80g)
夜食
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 276kcal | 18.7g |
昼ごはん | 272kcal | 25.8g |
夜ごはん | 402kcal | 13.2g |
おやつ | 166kcal | 5.8g |
夜食 | 67kcal | 11.9g |
合計 | 1183kcal | 75.4g |
- 野菜摂取量440g
今日の運動
- なし
今日の一言
3月はほとんど過食期で、ほとんどの期間を過食で過ごしました。一時期は62キロ台になっていた体重も67キロ台に乗り、「5キロ増」は、さすがによろしくないなと思い始めていたところでした。
そんな3月の終わり、昨日、一昨日あたりから、過食衝動を意思の力で押さえつけられる日が続き、2日で-3キロの体重の減少が見られました。ですから、少し安心していたら、今日は同じ食事をしていたにも関わらず0.7キロの体重の増加が見られ、少しがっかりしています。
朝、体重を量り終え、しばらくしてからトイレに行ったら、排便の量が多く、「ああ、増えたのは体内の排泄物の重量だったんだ…」と納得できました。このブログでも、何度か、「1日ごとの体重に一喜一憂してはいけない。」と書いたことがあります。本当に日々の体重というの、排便の量や、体内の水分量に左右されるので、気にしてはいけないと、自分自身に言い聞かせる1日となりました。
体重が減れば減るほど、減りにくくなっていくというのは、ダイエットの基礎教養。ダイエット開始時から35キロも体重を減らした今、体重が減りにくくなっているのは当たり前、という前提で気長にダイエットを続けたいと思います。
◆応援クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
【PR】