体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた日
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 64.0kg | -0.1kg | -35.3kg |
03/04 | 65.8kg | +1.8kg | -33.5kg |
03/05 | 65.3kg | -0.5kg | -34.0kg |
03/06 | 65.2kg | -0.1kg | -34.1kg |
03/07 | 65.3kg | +0.1kg | -34.0kg |
03/08 | 64.0kg | -1.3kg | -35.3kg |
03/09 | |||
03/10 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 33.0% | +0.9% | -11.6% |
03/04 | 31.8% | -1.2% | -12.8% |
03/05 | 31.9% | +0.1% | -12.7% |
03/06 | 29.9% | -2.0% | -14.7% |
03/07 | 31.8% | +1.9% | -12.8% |
03/08 | 32.4% | +0.6% | -12.2% |
03/09 | |||
03/10 |
朝ごはん
- ZAVAS玄米フレーク(254kcal・17.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 276kcal・18.7g・野菜120g
おやつ
- SOYJOYアーモンド&チョコレート(145kcal・5g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 166kcal・5.8g
昼ご飯
- 鶏ささみと粒マスタードマヨネーズのオープンサンド(251kcal・25g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 272kcal・25.8g・野菜120g
夜ごはん
- 白米納豆キムチオクラ丼(402kcal・13.2g・野菜80g)
夜食
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
過食
- 食パン(8枚切り)3枚(354kcal・13.2g)
- バター40g(280kcal・0.2g)
- 634kcal・13.4g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 276kcal | 18.7g |
昼ごはん | 272kcal | 25.8g |
夜ごはん | 402kcal | 13.2g |
おやつ | 166kcal | 5.8g |
夜食 | 67kcal | 11.9g |
過食 | 634kcal | 13.4g |
合計 | 1817kcal | 88.8g |
- 野菜摂取量440g
今日の運動
- なし
今日の一言
以前、どこかで書きましたが食事記録の便宜上、1200kcal以上食べたものは「過食」として記載していますが、最近の目標摂取カロリーは2000kcal前後としています。
こちらの表は、このブログで何度もご紹介している厚生労働省の推奨摂取カロリーの計算表です。これらの数値に自分の体重をかけると、現在自分に必要な摂取カロリーが分かるというものです。
私の場合は「65㎏×31.1=2021.5kcal」が推奨摂取カロリーということになります。統計上、理論上、私の現在の体重では毎日2000kcalを摂取していれば、体重は増えもせず、減りもしないということになります。
私は婦人科の医師から「1年以内に閉経するであろう。」と言われており、閉経前後は、食欲が増したり、太りやすくなったりするそうです。そんな時期に減量をしようというのは、少し無理があると思い、しばらくは「現状維持」を目指してみようと思うようになりました。
少し前に66キロのダイエットに成功した方が、1週間で20キロのリバウンドをした記事を拝見して、減量することも難しいですが、現状維持することも難しいと知りました。
それに、下記の記事で書いたように、あまりにも摂取カロリーを減らしすぎると、ホメオスタシスといって、体が省エネモードになってしまい、少ししか食べなくても痩せない体になってしまいます。そうならないためにも、摂取カロリーを2000kcalくらいまで上げてみようと思います。それで、どんどん体重が増えるようなら、また作戦を変えたいと思います。
何事も、PDCAサイクルが大切。Plan(計画)、Do(実行)、Check(測定・評価)、Action(対策・改善)を繰り返すことで、最初は上手くいかなかったことも、実行し、反省し、改善するということを繰り返すうちに、上手く回るようになっていくのだと、50年の人生経験の中で学んだつもりです。
今回の「現状維持」という選択も「Do」してみて、「Check」し、問題が起こるようなら、また対策を練りたいと思います。
◆応援クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
【PR】