体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた日
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 66.3kg | ±0kg | -33.0kg |
10/16 | 66.8kg | +0.5kg | -32.5kg |
10/17 | 66.3kg | -0.5kg | -33.0kg |
10/18 | 66.3kg | ±0kg | -33.0kg |
10/19 | 66.8kg | +0.5kg | -32.5kg |
10/20 | |||
10/21 | |||
10/22 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 33.1% | -0.3% | -11.5% |
10/16 | 33.6% | +0.5% | -11.0% |
10/17 | 33.2% | -0.4% | -11.4% |
10/18 | 34.0% | +0.8% | -10.6% |
10/19 | 33.5% | -0.5% | -11.1% |
10/20 | |||
10/21 | |||
10/22 |
朝ごはん
- ZAVAS玄米フレーク(254kcal・17.7g)
- 定番野菜のミックスサラダ(22kcal・1g)
- 276kcal・18.7g・野菜120g
おやつ
- SOYJOYアーモンド&チョコレート(145kcal・5g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 166kcal・5.8g
昼ご飯
- 鶏ささみと粒マスタードマヨネーズのオープンサンド(251kcal・25g)
- レタスとパプリカのサラダのレシピ(21kcal・0.8g)
- 272kcal・25.8g・野菜120g
夜ごはん
夜食
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 276kcal | 18.7g |
昼ごはん | 272kcal | 25.8g |
夜ごはん | --kcal | --g |
おやつ | 166kcal | 5.8g |
夜食 | 67kcal | 11.9g |
合計 | --kcal | --g |
- 野菜摂取量390g
今日の運動
- なし
今日の一言
最近、とあるサークルに入り、そのサークルの開催場所が銀座ということもあり、田舎者の私は「あの銀座」ということで、身なりをしっかり整えて外出するようになりました。
普段は全くしない化粧をし、普段は履かないハイヒールを履き、頑張って見栄えのするおばあちゃんに変身して「あの銀座」を闊歩しているのです。ですが、普段引きこもりで歩くことすらほとんどないわたくし。
1週間に1回の外出がヒールということで、翌日には無理をしすぎて足が何回もつるという悲惨な目にあっています。普段からウォーキングなどで歩いていれば、足がつるのを回避できるのか、それとも普段歩いていたとしても、ヒールだと使う筋肉が違って、どっちにしても足がつってしまうのか、今のところは不明です。
ですが、小洒落た格好で東京の高級商店街「銀座」を闊歩する自分が結構好きだったりします。今どきは銀座と言っても、ドトールもサイゼリアもあり、道を歩いている人もTシャツとサンダルだったりと、高級商店街のおもむきはなくなってきています。
むしろ、私のようにバッチリおしゃれをして歩いている人間の方が田舎者に見られるのかもしれませんね(>_<)ですが、サークルに入ったことで、会費もかかっており、強制的に外出せざるを得ないので、引きこもり脱出訓練になっています。しばらくは、週1のサークルに皆勤賞を目指して通ってみたいと思います。
◆応援クリックをお願いいたします。
↓ ↓ ↓
【PR】