体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 95.2kg | -0.4kg | -4.1kg |
08/15 | 94.7kg | -0.5kg | -4.6kg |
08/16 | |||
08/17 | |||
08/18 | |||
08/19 | |||
08/20 | |||
08/21 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 42.8% | +0.2% | -1.8% |
08/15 | 42.6% | -0.2% | -2.0% |
08/16 | |||
08/17 | |||
08/18 | |||
08/19 | |||
08/20 | |||
08/21 |
朝ごはん
- 目玉蒸し(181kcal・14.8g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- カフェオレ2杯(155kcal・7.8g)
- 357kcal・23.4g・野菜120g
昼ごはん
- 冷凍野菜と鶏むね肉の豆乳シチュー(252kcal・23.3g)
- 252kcal・23.3g・野菜170g
おやつ
- 一本満足プロテイン・シリアルストロベリー(185kcal・15g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 206kcal・16.3g・野菜120g
夕ご飯
- 冷凍野菜と鶏むね肉の豆乳シチューのレシピ(252kcal・23.3g)
- 252kcal・23.3g・野菜170g
夜食
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 357kcal | 23.4g |
昼ごはん | 252kcal | 23.3g |
夜ごはん | 252kcal | 23.3g |
おやつ | 206kcal | 16.3g |
夜食 | 77kcal | 16g |
合計 | 1144kcal | 102.3g |
- 野菜摂取量580g
今日の運動
- 歩行2000歩
- 半身浴20分
今日の一言
ここのところ、お盆休みのグルメ旅行、その次の日のホテルビュッフェの会食と食べ過ぎが続いた数日間でした。おかげで、せっかく順調に体重が減っていたのに、1.4キロもリバウンドしてしまいました。
ですが、結果的にはその食べ過ぎがチートデイになったのか、その後の体重は順調に減っています。
ダイエット1stステージでは食事制限と運動の両方を頑張って、1ヶ月で10キロ体重を減らしましたが、今となっては少し無理をしすぎたと感じています。運動がいやでいやで仕方ない日も無理やりに自分を奮い立たせてウォーキングに出かけたりしていました。
食事制限だけでもしんどいのに、気分が乗らない日まで運動したことによって、無意識のうちにどんどんストレスを貯めていっていたようです。
そして、停滞期に入って体重が減らなくなった途端に、突然プツンと緊張の糸が切れて過食モードに入ってしまいました。
そのあとは何回ダイエットにリトライしようとしても、過食してしまい、ダイエット日記をつけては消し、つけては消しを繰り返していました。
今回のダイエットは無理をしないダイエットにしようと決めていて、実際に食事制限だけで運動はしていません。それでも案外体重は落ちるものだなぁと自分でも感心しています。
真夏の猛暑ということもあり今は運動はしていませんが、もう少し涼しくなったら、またできる範囲でウォーキングなどを再開したいと思っています。
【PR】