せとちよ料理帖

体重100キロ女のダイエットブログ*超肥満体の食事とレシピの記録

【574日目:-35.2kg】頑張れない時は頑張らない

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた日
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 64.9kg +0.2kg -34.4kg
02/19★ 64.9kg ±0kg -34.4kg
02/20★ 64.9kg ±0kg -34.4kg
02/21★ 64.9kg ±0kg -34.4kg
02/22 64.8kg -0.1kg -34.5kg
02/23 64.6kg -0.2kg -34.7kg
02/24 64.6kg ±0kg -34.7kg
02/25 64.1kg -0.5kg -35.2kg

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 31.7% -0.9%  -12.9%
02/19★ 31.0% -0.7% -13.6%
02/20★ 32.3% +1.3% -12.3%
02/21★ 32.0% -0.3% -12.6%
02/22 32.3% +0.3% -12.3%
02/23 32.8% +0.5% -11.8%
02/24 31.7% -1.1% -12.9%
02/25 31.7% ±0% -12.9%

朝ごはん

おやつ

昼ご飯

  • ホームパーティー料理を取り分けつつ食べました。

夜ごはん

f:id:setochiyo1970:20210505164053j:plain

夜食

  • トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)

過食

  • ピーナッツバタートースト2枚(246kcal×2=492kcal・9.6g×4=19.2g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 276kcal 18.7g
昼ごはん --kcal --g
夜ごはん 402kcal 13.2g
おやつ 166kcal 5.8g
夜食 67kcal 11.9g
過食 492kcal 19.2g
合計 --kcal --g
  • 野菜摂取量320+αg

今日の運動

  • 半身浴20分

今日の一言

 最近は生理前や閉経前の症状で過食衝動が抑えられずにいます。ダイエット初期は、過食したらひどく落ち込んでいましたが、当初の目標だった「糖尿病予備軍」と「脂肪肝」を脱却した今、過食をしても大して落ち込まなくなりました。

 1年半のダイエットで、1日2日食べ過ぎても、その後1~2週間ダイエット食に戻せば、体重も落ちていくと経験的に知ったので、「食べ過ぎ=即座に太る」という発想がなくなりました。

 また、「過食」と言っても、以前ならファミレスや中華料理屋をはしごした上に、コンビニで2千円分くらいのお菓子を買って食べるといったような「過食」をしていましたが、今はせいぜいプロテインバー3本とか、ピーナッツバタートースト2枚といった程度の過食なので、確かに気にはなりますが、あまり気にしないようにしています。

 以前の過食は、1日の総摂取カロリーが5000~7000kcalくらいあったと思いますが、現在の過食は、少し食べ過ぎたくらいで2000kcal、多くても4000kcalくらいなので、後日に帳尻を合わせればいいと、気楽に考えられるようになりました。

 摂食障害をお持ちの方ならお分かりだと思いますが、「過食」というのはやめようと思って、そう簡単にやめられるものではありません。私も過食衝動がひどかった頃は、毎日のように、ファミレスやコンビニで5000円分くらいの過食をしていました。その当時は、過食をやめたくてもやめられなくて、嘔吐しようとしたことすらあります。

 ですが、過食嘔吐で悩んでいる知人に「嘔吐はやりはじめたらやめられなくなるから、絶対にやっちゃだめ!」と、ものすごい剣幕で注意されたので、嘔吐で痩せることよりも、嘔吐しないで太っていることの方を選びました。

 ダイエットを成功させる秘訣はただひとつ。「続ける」ことです。ですから、私は「嫌なことはやらないダイエット」「食べたくないものは食べないダイエット」という「続けられるダイエット」を考案しました。

 元々、運動嫌いなので、運動はできる時、やりたい時にしかやりませんでしたし、食べ物もヘルシーだからといって、味気なくておいしくないと感じるものは食べませんでした。その代わりに、自分の好きな味で「食べたい」と思う機能性食品を選んだり、低カロリー高たんぱくで自分の好きな味の手作り料理を考えて、「おいしいから食べるのが楽しい」と感じるダイエットをしました。そのおかげで、ダイエットが続き、35キロも痩せることができました。

 頑張れないなら、頑張らないダイエットをすればいい。ダイエットを始める場合、誰しもが一番ヘルシーで、一番効率が良く早く痩せるダイエットを目指しがちだと思います。ですが、効率を目指せば目指すほど、無理がたたり、反動がきて元の食生活にもどしたい願望が強くなりリバウンドしてしまいがちです。

 ですから、頑張れない時は頑張らず、効率が悪くてもいいので、自分にできそうな範囲の取り組みから始めて、「続ける」ことを目指すのが遠回りに見えても一番近道なダイエットなのだと思います。

◆応援クリックをお願いいたします。

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】