体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 91.5kg | -0.5kg | -7.8kg |
04/06 | 91.1kg | -0.4kg | -8.2kg |
04/07 | 90.7kg | -0.4kg | -8.6kg |
04/08 | 90.2kg | -0.5kg | -9.1kg |
04/09 | 90.3kg | +0.1kg | -9.0kg |
04/10 | |||
04/11 | |||
04/12 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 43.2% | -0.1% | -1.4% |
04/06 | 43.1% | -0.1% | -1.5% |
04/07 | 43.7% | +0.6% | -0.9% |
04/08 | 41.6% | -2.1% | -3.0% |
04/09 | 42.4% | +0.8% | -2.2% |
04/10 | |||
04/11 | |||
04/12 |
深夜過食
- ピーナッツバター40g
- マッサマンカレー1皿
朝ごはん
- 目玉蒸し(181kcal・14.8g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- カフェオレ2杯(155kcal・7.8g)
- 357kcal・23.4g・野菜120g
昼ごはん
- 前菜20種盛り
- ゴロっと豚肉のトマトソースパスタ
- ベリーのチーズタルト
- カフェラテ(砂糖なし)
おやつ
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
夜ごはん
- 目玉蒸し(181kcal・14.8g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- カフェオレ2杯(155kcal・7.8g)
- 357kcal・23.4g・野菜120g
夜食
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
カロリー | 蛋白質 | |
朝ごはん | 357kcal | 23.4g |
昼ごはん | --kcal | --g |
夜ごはん | 357kcal | 23.4g |
おやつ | 77kcal | 16g |
夜食 | 77kcal | 16g |
合計 | --kcal | --g |
- 野菜摂取量--g
今日の運動
- ウォーキング50分
- 半身浴20分
今日の一言
爆発的な食欲を我慢できず、深夜に食糧庫や冷蔵庫をあさり、レトルトカレーやピーナツバターを爆食してしまいました。とにかく、家にあるもので、食べられるものをドカ食いしてしまった感じです。
ピーナツバターに至っては、パンがないので瓶から直接スプーンですくって舐めながら食べてしまいました。どうしてもこってりしたものを大量に食べたくなってしまったので、生理が近いのかもしれません。
本来は深夜に過食したぶん、昼間の食事を減らすべきなのかもしれません。ですが、今までも深夜に過食した分をリセットしようと、昼間の食事を少量にしたり、抜いたりしたら、またその日の夜に過食してしまうということを繰り返してきました。
ですから、深夜過食しても、昼間の食事は減らさないほうがいいというのが私の出した結論です。
今日はもともと外食の予定だったので、夫と二人でイタリアンレストランに行ってきました。ダイエットをリスタートして1ヶ月も経っていないのに9キロも痩せるのは、ペースが早すぎるので、今回の過食で少々リバウンドしても、自分を許してあげたいと思います。
思いつめれば思いつめるほど、過食衝動は強まっていくので、「たまには過食したっていいじゃない…」という程度の軽い気持ちで乗り越えていきたいと思います。
【PR】