きのこのめんつゆ胡麻和えの調理器具
- キッチンスケール
- 包丁
- まな板
- フライパン
- 菜箸
きのこのめんつゆ胡麻和えの材料
- しいたけ100g
- しめじ100g
- めんつゆ36g(大2)
- 水30㏄(大2)
- すりごま6g
きのこのめんつゆ胡麻和えの材料
下ごしらえ
- しいたけは1~2mmの薄切りにしておく
- しめじは石づきをはずし、こふさに分けておく
本ごしらえ
- フライパンにごま以外の材料を全て入れ、火にかけます。
- ふたをして火が通るまで煮ます。
- きのこに火が通ったらごまを混ぜて出来上がり
きのこのめんつゆ胡麻和えのカロリーと栄養素
一食分(1/3)カロリー36kcal・タンパク質2.6g
材料 | カロリー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
しいたけ100g | 18kcal | 3g | 0.4g | 4.9g | -- |
しめじ100g | 15kcal | 2.1g | 0.3g | 4.4g | -- |
めんつゆ36g | 35kcal | 1.4g | 0g | g | -- |
すりごま6g | 40kcal | 1.2g | 3.4g | 7.4g | 3.7g |
水30㏄ | -- | -- | -- | -- | -- |
合計 | 108kcal | 7.7g | 4.1g | 16.7g | 3.7g |
きのこのめんつゆ胡麻和えのエッセイ
今まではきのこはお酒とお醤油で味付けをしてごま油で炒めていたのですが、めんつゆで煮てからすりごまをまぶすスタイルにしてみました。今まではごま油で炒めて酒蒸しにし醤油で味付けをしていたのですが、すこし趣向を変えてみました。
ごま油をしっかり使うレシピはコクがあっておいしいのですが、やはり少しカロリーが気になり、油を使わないレシピも考えてみました。
油で炒めたこちらのレシピが71kcalなのに対して、めんつゆレシピは36kcalなので、ずいぶんカロリーカットできました。炒め物も煮物もどちらも季節のきのこのお味をしっかり楽しめるので、ぜひ作ってみてください。