体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 67.4kg | -0.4kg | -31.9kg |
09/30 | 67.3kg | -0.1kg | -32.0kg |
10/01 | 66.9kg | -0.4kg | -32.4kg |
10/02 | |||
10/03 | |||
10/04 | |||
10/05 | |||
10/06 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 36.2% | +0.6% | -8.4% |
09/30 | 36.3% | +0.1% | -8.3% |
10/01 | 36.5% | +0.2% | -8.1% |
10/02 | |||
10/03 | |||
10/04 | |||
10/05 | |||
10/06 |
朝ごはん
- 鶏ささみとマスタードマヨのオープンサンド(240kcal・24.6g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 261kcal・25.4g・野菜120g
おやつ
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
- 定番野菜のミックスサラダ(21kcal・0.8g)
- 89kcal・12.7g・野菜120g
昼ご飯
- 野菜たっぷり和風スパゲティ(542kcal・16g)
夜ごはん
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 98kcal・16.8g・野菜120g
夜食
- トップバリュー(イオン)プロテインバー・シリアルチョコ(172kcal・15g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 261kcal | 25.4g |
昼ごはん | 542kcal | 16g |
夜ごはん | 98kcal | 16.8g |
おやつ | 89kcal | 12.7g |
夜食 | 172kcal | 15g |
合計 | 1162kcal | 85.9g |
- 野菜摂取量470g
今日の運動
- スクワット(負荷4㎏)15回×3セット
今日の一言
夫が最近、私の足を見て「細すぎて心配だ…」と言うようになりました。社会人アスリートでフットワークが軽い必要がある夫の足は筋肉がしっかりついており、それなりの太さがあります。細身で華奢な女性と比べれば私の足はまだまだ太いですが、そんな夫から見れば、私の足は筋肉がないので細く感じるようです。
確かに、これから年を重ねるにつれ、筋力の低下というのは健康上で問題を起こしかねないので自宅でできる簡単な筋トレから習慣づけていきたいと思っています。先日、スクワットをやったら、あまり強い筋肉痛が来なかったため、今日は2キロのダンベル2個を持ってスクワットをしてみました。
私は、ダイエットに大金を使わないと決めているので、ジムに登録するつもりはありません。なによりも持病の精神疾患で外出自体が困難なことも多いので、状況的にジムに登録しても、通えない可能性のほうが高いので、ADHDの衝動性にまかせて、家の中でできる筋トレをいくつか模索していきたいと思います。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】