体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 65.4kg | +0.3kg | -33.9kg |
01/27 | 65.4kg | ±0kg | -33.9kg |
01/28 | 65.7kg | +0.3kg | -33.6kg |
01/29 | 66.0kg | +0.3kg | -33.3kg |
01/30 | 65.0kg | -1.0kg | -34.3kg |
01/31 | 65.4kg | -+0.4kg | -33.9kg |
02/01 | |||
02/02 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 34.0% | +0.1% | -10.6% |
01/27 | 35.4% | +1.4% | -9.2% |
01/28 | 33.8% | -1.6% | -10.8% |
01/29 | 33.7% | -0.1% | -10.9% |
01/30 | 35.0% | +1.3% | -9.6% |
01/31 | 34.4% | -0.6% | -10.2% |
02/02 | |||
02/02 |
朝ごはん
昼ごはん
おやつ
- イタリアンマカロニ(360kcal・23g)
夕ご飯
夜食
- カフェオレ(155kcal・7.8g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 340kcal | 12.8g |
昼ごはん | 438kcal | 20.6g |
夜ごはん | 438kcal | 20.6g |
おやつ | 360kcal | 23g |
夜食 | 155kcal | 7.8g |
合計 | 1731kcal | 84.8g |
- 野菜摂取量450g
今日の運動
- プランク1分30秒×3セット
- 膝附サイドプランク左右1分×3セット
- バードドッグ左右10秒×10回×3セット
- バランスボール
今日の一言
夫に「ちよちゃんは、12月、1月はいつも体調を崩すからね…」と言われている通り、1月は寝たきりの期間が多くなりました。ですが、数日おきに起き上がれる日もあり、その時にはできるだけ栄養バランスの良いものを食べ、軽い筋トレもしていました。
本当に起き上がれなくなった時は、レトルトカレーばかり食べていましたが、ここ数日は起き上がって調理ができているので、少しだけまともなものが食べられています。
とはいえ、体調は一進一退なので、明日にはまた寝込むかもしれません。精神疾患は脳の病気ですが、脳の体への命令が上手くいかない病気でもあります。例えば、自律神経や代謝、満福中枢への命令が上手くいかないということです。
昔は精神疾患が治らないかと必死でした。ですが、我が家は家系的に精神疾患持ちや発達障害持ちが多いと、大人になってから分かり、上手く自分の病気や特性と共存していくしかないのだと思えるようになりました。良い意味であきらめたのです。
できる時に、できる事を、できるだけ。無理はしない。自分を責めない。精神疾患患者や発達障害当事者にはこういった言葉をかけたいと思います。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】