- ZAVAS玄米フレークに必要な調理器具
- ZAVAS玄米フレークの材料
- ZAVAS玄米フレークの作り方
- ZAVAS玄米フレークのカロリーと栄養素
- 朝食でたんぱく質、足りていますか?
- コーンフレークはさほど栄養価は高くない
- 玄米フレークと牛乳ではタンパク質不足
- ZAVAS玄米フレークとは?組み合わせの魅力
- おすすめポイントまとめ
- 忙しい人、心が疲れている人にも
- ZAVASと玄米フレークを大人買い
ZAVAS玄米フレークに必要な調理器具
- キッチンスケール
- ボウル
ZAVAS玄米フレークの材料
- 玄米フレーク40g
- ZAVASミルクプロテイン(ココア)200ml
ZAVAS玄米フレークの作り方
- ボウルに玄米フレークを量り入れる
- ZAVASミルクプロテインをかけてできあがり
ZAVAS玄米フレークのカロリーと栄養素
1食分(1/3)
- カロリー:254kcal
- タンパク質:17.7g
材料 | カロリー | 蛋白質 | 脂質 | 炭水化物 | 塩分 |
玄米フレーク40g | 151kcal | 2.7g | 1.2g | 33.9g | 0.5g |
ZAVAS200ml | 103kcal | 15g | 0g | 10.8g | 0.26g |
合計 | 254kcal | 17.7g | 1.2g | 44.7g | 0.76g |
朝食でたんぱく質、足りていますか?
忙しい朝でも栄養をしっかり摂りたい――そんな方におすすめなのが、ZAVAS(ザバス)ミルクプロテインと玄米フレークを組み合わせた、簡単で高たんぱくな朝食レシピです。
特にダイエット中や、筋トレ・健康維持を意識する方にとって、「手間なく」「おいしく」「しっかりたんぱく質を摂れる」ことは重要なポイントです。
これまで、朝ごはんは大好きなカマンベールチーズとサラダにしていましたが、物価高騰の昨今、毎日のようにカマンベールチーズを1個食べるのは経済的に厳しくなってきました。
ですが、「うつ持ち」の私は毎日しっかり調理した料理を作るのは難しい状況。ですから朝ごはんをコーンフレークにすることを考え始めました。
コーンフレークはさほど栄養価は高くない
ですが、一般的なコーンフレークは砂糖やチョコレートがまぶしてあることが多く、カロリー過多になりがち。また、確かに食パンにマーガリンを塗って食べるよりは栄養価は高いですが、人間が1日に必要とするタンパク質・ミネラル・栄養素の1/3を摂取することはむつかしいのが、コーンフレークの栄養素の現実です。
コーンフレークの裏の栄養表示を確認していると、普段使っているスーパーで「玄米フレーク」を見つけ、こちらを食べることにしました。
玄米フレークと牛乳ではタンパク質不足
玄米フレークはカルシウムや鉄分などのミネラルは多いもののたんぱく質は少なく、牛乳やヨーグルトをかけたのではたんぱく質量が足りないのが現実でした。ですから私は、プロテイン飲料のZAVASをかけて食べることにしました。
ZAVASをかけることで、1食のたんぱく質量は18gとなり、1日の摂取目標をクリアできる状態を作りました。ZAVASミルクは甘いので無糖の玄米フレークでも、とても美味しく食べることができます。
ザバスには色々な味があるので、その日の気分でザバスの味を変えて「味変(あじへん)」して楽しんだりしています。
ベーシックなのは「ココア味」です。意外と「バナナ味」をかけて食べるのも好きです。
ZAVAS玄米フレークとは?組み合わせの魅力
玄米フレークは、白米・食パン・コーンフレークなどと比較してビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富な食品。低脂質でヘルシーな朝食として人気があります。
ですが、たんぱく質がやや不足しがちな点が難点。そこで活用したいのが、「AVASミルクプロテイン」です。
ZAVASミルクは200mlでたんぱく質15gと非常に優秀。これを玄米フレークにかけることで、味のバランスも整い、美味しくたんぱく質を摂れる一皿になります。市販の玄米フレークは、無糖タイプを使用するとZAVASの甘みとよく合います。
市販のシリアルに牛乳をかけた場合と比較して、たんぱく質・ミネラル・ビタミンが格段に多く、脂質は抑えられる食事となります。
たんぱく質量が一気に18g近くになり、糖質と食物繊維、カルシウムもバランス良く摂取できるようになりました。甘さもちょうどよく、無糖のフレークにぴったり。カフェオレ風味の軽食として、精神的にも満足感が得られています。
おすすめポイントまとめ
- 調理時間わずか1分。火も包丁も不要
- 高たんぱく(約18g)・低脂質
- 物価高でもコスパ良好の朝ごはん
- ZAVASの甘さで無糖フレークも美味しく食べられる
- ダイエット・筋トレ・うつ病ケアにも向く栄養バランス
忙しい人、心が疲れている人にも
特に精神疾患を抱えている方・体の弱い方には、朝から調理や食事を整えること自体が負担になります。このレシピは「食べることを簡単に、でもしっかり栄養を摂る」ことにフォーカスしているため、日々の自炊が難しい方にも取り入れやすい朝食です。
ZAVAS玄米フレークは、簡単・高たんぱく・低脂質と三拍子揃った理想の朝食です。
調理のハードルが低いため、毎朝のルーティンにもぴったり。物価高や体調不良に悩む方でも続けやすいのが魅力です。健康的な朝ごはんを始めたい方は、ぜひ今日から試してみてください。
ZAVASと玄米フレークを大人買い
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓