せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【低カロリー】マヨパン・マヨトースト・マヨネーズトーストのレシピ

マヨパンに必要な調理器具

  • トースター
  • スプーン

マヨパンの材料

マヨパンの作り方

  1. 8枚切り食パンにキューピーライトを塗って、できあがり。
  2. 食パンを焼いてから、キューピーライトを塗れば、マヨトーストになります。

マヨパンのカロリーと栄養素

1食分

  • カロリー:138kcal
  • タンパク質:4.8g
材料 カロリー 蛋白質 脂質 炭水化物 塩分
食パン8枚切り 118kcal 4.4g 1.1g 23.4g 0.5g
キューピーライト15g 20kcal 0.4g 1.5g 0.9g 0.5g
合計 138kcal 4.8g 2.6g 24.3g 1.0g

マヨパン・マヨトーストのエッセイ

 食パンに超低カロリーマヨネーズを塗ったこのマヨパンは、元々は私の過食食材です。私が「うつ状態」で外出できないけれど過食衝動に駆られた時に、自宅にあるもので作っていたのが始まりです。

 ですが、これはこれで5gのたんぱく質も摂れますし、カロリーも低いのでダイエット食としても有効だと推測できるので、レシピを公開しました。

 ただ気を付けていただきたいのは、絶対にキューピーライトまたは低カロリーマヨネーズを使っていただきたいということです。

 一般的なマヨネーズはカレースプーン1杯で100kcalありますが、超低カロリーマヨネーズは20kcalと1/5のカロリーです。100kcalといったら、子供茶碗一杯分くらいの白ご飯分のカロリーがあると思ってください。ですから、絶対に一般的なマヨネーズは使わず、超低カロリーのマヨネーズを使ってください。

 以下に、低カロリーマヨネーズの紹介記事を貼っておきますので、お近くのスーパーで買える低カロリーマヨネーズをご使用ください。

低カロリーマヨネーズの成分比較

setochiyo.com

こちらの記事で、一番カロリーの低いマヨネーズをご紹介しています。また、amazon、楽天、Yahoo!の購入ページにも行けるようにしてあるので、普段使いように大人買いしておくのも良いと思います。

私も、頻繁に使うので一度に3本くらい買っています。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ