せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

☆【P100】サバ缶・カップヌードル・カマンベール・ザバス・卵1・ミニトマト・きゅうりの献立

朝ごはん

  • ゆで卵 1個(80kcal・6.5g)
  • サバの味噌煮缶 95g(164kcal・15.7g)
  • きゅうりの酢の物80g(34kcal・0.9g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 合計:290kcal・23.5g・野菜120g

昼ごはん

おやつ

  • カマンベールチーズ90g(280kcal・16.7g)

夕ごはん

  • 鶏むね肉(皮なし)100gのソテー(150kcal・22g)
  • きゅうりの酢の物80g(34kcal・0.9g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 合計:196kcal・23.3g・野菜120g

夜食

  • ZAVASホエイプロテイン28g(108kcal・19.5g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 290kcal 23.5g
昼ごはん 320kcal 16.5g
夜ごはん 196kcal 23.3g
おやつ 280kcal 16.7g
夜食 108kcal 19.5g
合計 1194kcal 99.5g
  • 野菜摂取量360g

この献立の説明文

P100(たんぱく質100g)を目指すダイエット中の方におすすめの、実用的な一日献立をご紹介します。目標摂取カロリー1,200kcal前後、たんぱく質100g以上を実現しながら、調理の手間を極力減らし、食べやすさと満足感も両立したメニューです。

使用する食材は、どれも手に入りやすくて時短調理が可能なものばかり。朝ごはんは、定番のゆで卵にサバの味噌煮缶をプラスしてしっかりたんぱく質を摂取。きゅうりの酢の物とミニトマトを加えて、さっぱり感と野菜120gを確保しています。

昼ごはんには、カップヌードルPRO(たんぱく質強化タイプ)をメインに据え、朝と同じ副菜で野菜を追加。簡単で続けやすく、食欲がない日にもぴったりです。

おやつにはカマンベールチーズをたっぷり90g。たんぱく質と脂質を補いながら、満足感の高い間食になります。口寂しさを感じやすい減量期に、罪悪感なく食べられる選択肢です。

夕ごはんには皮なし鶏むね肉100gをシンプルにソテーし、いつもの副菜と合わせて。カロリーを抑えながら、たんぱく質をしっかり摂れる優秀な組み合わせです。

夜食にはZAVASのホエイプロテインを1杯。一日のたんぱく質量をキレイに締めくくる形で、トータル99.5gのたんぱく質を達成。P100の目標ラインにきわめて近く、非常にバランスのよい構成となっています。

また、この献立では野菜を360g摂取しており、食物繊維・ビタミン補給の観点からも安心です。無理なく、無駄なく、確実にたんぱく質を摂りたい方へ。節約・時短・実用性のすべてを兼ね備えたダイエット中の強い味方になります。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ