せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【1062日目:-31.4kg】寝込んDEダイエット

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 68.9kg -0.6kg -29.4kg
05/23 --kg --kg -29.4kg
05/24 --kg --kg -29.4kg
05/25 67.9kg -2.0kg -31.4kg
05/26      
05/27      
05/28      
06/29      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 35.3% -0.1% -9.3%
05/23 --% --% -9.3%
05/24 --% --% -9.3%
05/25 35.8% +0.5% -8.8%
05/26      
05/27      
05/28      
06/29      

朝ごはん

  • ゆで卵 2個(160kcal・13g)
  • きゅうりの酢の物 80g(34kcal・0.9g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 合計:206kcal・14.3g・野菜120g

昼ごはん

おやつ

夕ごはん

  • 鶏むね肉(皮なし)100gのソテー(150kcal・22g)
  •  きゅうりの酢の物80g(34kcal・0.9g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 合計:196kcal・23.3g・野菜120g

夜食

  • TVプロテインバー シリアルチョコ(172kcal・15g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 206kcal 14.3g
昼ごはん 392kcal 30.2g
夜ごはん 196kcal 23.3g
おやつ 210kcal 17g
夜食 172kcal 15g
合計 1176kcal 99.8g
  • 野菜摂取量450g

今日の運動

  • なし

今日の一言

二日間、寝込んでいて、起き上がれる時に起き上がり、何かしらを口にして最低限の体力を維持していました。ある時期は、体を起こすのが本当にむつかしく、夫が「水は飲んだ?」と、数時間おきに聞きにきてくれました。私が水分を摂れず、脱水症状になることを心配してくれたようです。

夫が500mlの大きな計量カップに水を入れて、ベッド横のチェストの上に置いておいてくれていたのですが、私は起き上がることができず、位置が高すぎて水を手に取ることすらできませんでした。

私が「(水を)飲んでない…」と答えると、夫が、私の体を抱き起こしてくれて、水を手渡ししてくれて、水を数口飲んでいました。それが、1日に数回繰り返されました。水を飲める時もありましたが、水すら口にしたくない時もあり、夫が「水飲んだ?」と聞きにきてくれても「飲みたくない…」と断ることすらありました。

そんな日々が数日間続き、体重は2キロ減っていました。明太子スパゲティや卵かけご飯など、簡単に作れる炭水化物中心に食べた記憶があるので、体重は変化していないか、増えていると思ったのですが、案外減っていて驚きでした。
寝込んでいる時は、本当に食べ物すら食べられなくなる時と、他のことは何もできないのに発作的に過食食材をスーパーに10個くらい買いに行ってしまう時に分れます。今回は、前者でした。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ