せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【1049日目:-31.3kg】ダイエットを意識しないほうがダイエットが進む?

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 67.7kg -0.6kg -31.6kg
05/09 68.0kg +0.3kg -31.3kg
05/10 68.0kg ±0kg -31.3kg
05/11 68.0kg ±0kg -31.3kg
05/12 68.0kg ±0kg -31.3kg
05/13 67.5kg -0.5kg -31.8kg
05/14      
06/15      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 35.9% -0.9% -8.7%
05/09 35.0% -0.9% -9.6%
05/10 35.2% +0.2% -9.4%
05/11 34.8% -0.4% -9.8%
05/12 35.2% +0.4% -9.4%
05/13 35.1% -0.1% -9.5%
05/14      
06/15      

朝ごはん

昼ご飯

おやつ

  • トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)

夜ごはん

夜食

  • トップバリュー(イオン)プロテインバー・シリアルチョコ(172kcal・15g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 357kcal 23.4g
昼ごはん 302kcal 17.7g
夜ごはん 295kcal 16g
おやつ 67kcal 11.9g
夜食 172kcal 15g
合計 1193kcal 84.0g
  • 野菜摂取量360g

今日の運動

  • なし

今日の一言

一時期、夫に「痩せない!」「食べてないのに痩せない!」「どうやったら痩せるかな?」と、無意識にずっと言っていた時期があったらしく、その当時、夫に「『痩せ』にとらわれすぎ!」と言われたことがあります。

広島に行った際に、「どんなに頑張っても65キロ以下にならないんだよね~。」と、医療、介護などの身体ケアの知識が豊富な友人たちに愚痴ってしまいました。彼女たちは私のブログを見ており、幼少期に脂肪細胞の数が多く育っていることも知っています。

ですから、「65キロで安定するなら、それがせとさんのベスト体重じゃないの?」「健康診断の基準値なんて、若くて健康な人のデータを平均化しただけのものだから、それからちょっとはみ出るくらい、別に関係ないと思うよ。」といった趣旨のことを言われました。もちろん「高度肥満はよろしくない」という意味を含んでです。

自分でも、思っていたことを人体のプロに言われて、なんとなく「痩せ願望」が減ってきています。まあ、食事管理をして、65キロ前後を維持できればそれでいいかな?と思い始めています。それより減ったらラッキーくらいの感じでいないと、3年ダイエットを頑張って、65キロ以下に減ったのは数週間の間だけ。これは私脂肪細胞の数が多すぎて、ここが限界だよーと言っているように思えています。

これ以上体重を減らすには、物理的にお腹や二の腕、太ももの余った皮を切除するしかないと思っています。逆に余った皮を切除すれば60キロくらいにはなりそうな予感がしています。

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ