せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【984日目:-26.2kg】昨日の過食は異常でした

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 70.9kg ±0kg -28.4kg
04/07 71.4kg +0.5kg -27.9kg
04/08 71.1kg -0.3kg -28.2kg
04/09 72.3kg +1.2kg -27.0kg
04/10 73.1kg +0.8kg -26.2kg
04/11      
04/12      
04/13      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 35.9% -0.4% -8.7%
04/07 34.9% -1.0% -9.7%
04/08 35.7% +0.8% -8.9%
04/09 36.0% +0.3% -8.6%
04/10 36.6% +0.6% -8.0%
04/11      
04/12      
04/13      

朝ごはん

  • ZAVASホエイプロテイン28g(108kcal・19.5g)
  • もやしスープ(28kcal・2.3g)
  • 136kcal・21.8g・野菜120g

昼ごはん

  • ZAVASホエイプロテイン28g(108kcal・19.5g)
  • もやしスープ(28kcal・2.3g)
  • 136kcal・21.8g・野菜120g

おやつ

夕ご飯

  • ZAVASホエイプロテイン28g(108kcal・19.5g)
  • もやしスープ(28kcal・2.3g)
  • 136kcal・21.8g・野菜120g

夜食

  • ZAVASホエイプロテイン28g(108kcal・19.5g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 136kcal 21.8g
昼ごはん 136kcal 21.8g
夜ごはん 136kcal 21.8g
おやつ 181kcal 14.8g
夜食 108kcal 19.5g
合計 697kcal 99.7g
  • 野菜摂取量450g

今日の運動

  • 半身浴20分
  • 足首ストレッチ30秒×5
  • 正座練習30秒×5

今日の一言

 私は過食症のため、家にすぐ食べられる甘い物などを置いておくと、必ず一気食いしてしまうので、家にすぐ食べられるものを置かないようにしています。

 それでも、ダイエット献立用に買った、チョコレート味のプロテインバー、SOYJOY、カップヌードルPRO、カマンベールチーズを一気食いしてしまう時もしばしばです。ですから、これらのダイエット献立に組み込んでいる食材も、スーパーが遠いので1度に6個ずつ買っていたのですが、最近は3こずつしか買わないようにしていました。

 さらに、最近は諸事情で収入が激減したため、これらの機能性食品をやめて、白ご飯、納豆、卵、豆腐、くらいしか冷蔵庫には入れていませんでした。ですが、そうしていても、白ご飯をどんぶり飯にして何かをかけて食べることを複数回続けていました。

 そして、とうとう、昨日過食衝動が異常となり、1日の中で3回も過食食材を買いにスーパーに行ってしまいました。チョコレート、クッキー、菓子パン、ナッツ、アイスなどを、おそらく40個近く食べたのではないかと思います。

 そして、時々書いている、「気持ち悪くなって、食べ物が胃から逆流し、マーライオンのように吐いてしまう」現象が起きてしまいました。以前から書いている通り、過食嘔吐の知人に「絶対(意図的に)吐いちゃだめ!やめられなくなるから!」と言われたのを強く覚えており、意図的吐くことはいまだにする気はありません。

 ですが、昨日のように、猛烈に箇所衝動が止まらない日は吐いてしまいがちです。「摂食障害の講演会」に行った直後なのに、何も解決しなかったのは残念ですが、講演会で知ったのは、遺伝的に食べることでドーパミンが出やすい、血糖値が上がりやすいタイプがいて、そのタイプは治療が難しいということ。

 私は、そのタイプなのかもしれないと思いました。それを知ることができただけでも、収穫だと、今は思っています。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】