せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【978日目:-28.6kg】今日は摂食障害の講演会に行ってきます

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 70.9kg +0.8kg -28.4kg
03/31 71.0kg +0.1kg -28.3kg
04/01 71.9kg +0.9kg -27.4kg
04/02 71.5kg -0.4kg -27.8kg
04/03 71.5kg ±0kg -27.8kg
04/04 70.7kg -0.8kg -28.6kg
04/05      
04/06      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 36.1% +1.2% -8.5%
03/31 36.4% +0.3% -8.2%
04/01 36.5% +0.1% -8.1%
04/02 36.5% ±0% -8.1%
04/03 35.8% -0.7% -8.8%
04/04 37.5% +1.7% -7.1%
04/05      
04/06      

朝ごはん

昼ごはん

おやつ

夕ご飯

夜食

  • ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 357kcal 13.1g
昼ごはん 371kcal 14.1g
夜ごはん 360kcal 23g
おやつ 28kcal 2.3g
夜食 77kcal 16g
合計 1193kcal 68.5g
  • 野菜摂取量450g

今日の運動

  • 徒歩30分

今日の一言

 今日は「摂食障害全国支援センター「相談ほっとライン」代表」の河合啓介先生の「摂食障害」に関する講演会を聞きに行ってきます。多くの症例を見ていらっしゃる生成だと推測されるので、私自身の摂食障害の症状の軽減に役に立つことを祈っています。

 登壇者は、

  • 河合啓介先生
  • 益田裕介先生
  • 芳賀高浩先生

で、心療内科、精神科の医師お三方です。講演会の良いところは、聞いている人数が少ないので、所謂「ここだけの話ですが…」的な、深い話が聞けることです。当然「ここだけの話」ですから、私が講演会に行っても、その内容を詳しくブログにUPすることはできません。

 ですが、私が得た摂食障害の知識を、私なりに嚙み砕いて発信していきたいと思います。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】