せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【973日目:-28.4kg】うつ状態から一瞬そう状態に反転

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 69.2kg -0.6kg -30.1kg
03/24 68.9kg -0.3kg -30.4kg
03/25 72.5kg +3.6kg -26.8kg
03/26 72.6kg +0.1kg -26.7kg
03/27 72.2kg -0.4kg -27.1kg
03/28 70.8kg -1.4kg -28.5kg
03/29 70.1kg -0.7kg  -29.2kg
03/30 70.9kg +0.8kg -28.4kg

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 34.2% -0.9% -10.4%
03/24 34.0% -0.2% -10.6%
03/25 35.6% +1.6% -9.0%
03/26 35.1% -0.5% -9.5%
03/27 35.0% -0.1% -9.6%
03/28 34.9% -0.1% -9.7%
03/29 34.9% ±0% -9.7%
03/30 36.1% +1.2% -8.5%

朝ごはん

  • 納豆ご飯150g(343kcal・11.8g)
  • もやしスープ(28kcal・2.3g)
  • 371g・14.1g・野菜120g

昼ごはん

おやつ

  • カマンベールチーズ90g(280kcal・16.7g)

夕ご飯

夜食

  • ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)

過食

  • 野菜卵炒め丼(547kcal・19.6g)野菜70g
  • カフェオレ(155kcal・7.8g)
  • 白ご飯300g(624kcal・10g)
  • 1326kcal・37.4g

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 371kcal 14.1g
昼ごはん 302kcal 17.5g
夜ごはん 388kcal 25.3g
おやつ 280kcal 16.7g
夜食 77kcal 16g
過食 702kcal 27.4g
合計 2744kcal 127g
  • 野菜摂取量430g

今日の運動

  • なし

今日の一言

 昨日は3件の用事をこなし、「やった!こなせた!」と喜んでいました。ですが、今日になると、私の発達障害や精神障害の特性上、人の多い渋谷辺りを歩いたこと、医療系の講演会に参加し、話を理解するために脳をフル回転させたため、今朝、朝早くから興奮状態に陥ってしまいました。

 自分でも判るほど興奮しており、夫にまくしたてるように自分語りをしたりと、夫に「私って、今すごく興奮してるよね?」と確認すると「うん」という答えが返ってきました。少し、そう状態が入っていた気がします。この状態でインターネットを開いてしまうと、余計なことを書き込んでしまいそうで、本当はいけないかもしれませんが、病院からもらった精神薬兼睡眠薬を飲み、一旦睡眠状態に入ることにしました。

 数時間ほど眠っておきたら、脳の興奮状態は収まっていました。今日の午後は、遠方の友人と電話で話をすることになっていたので、そのタスクはこなすことができました。

 あまりにも興奮状態だったため、脳の栄養である「糖質」を脳が異常にほしがり、甘い物を異常に食べたくなりました。ですが、夫に過食食材を買いに行くと報告すると、「やめておいたほうがいいんじゃない?最近、あからさまに背中が盛り上がってきていて、健康が心配だよ。」と言った趣旨のことを言ってくれました。私も、それに激怒するほどまでは情緒不安定ではなかったので、「そっか、やめといたほうがいいか…」と、0kcal甘味料を混ぜたコーヒーなどを飲んでやりすごしました。

 とはいえ、冷蔵庫の中に入っている自分用や夫用のご飯を、ちびちびと食べてしまい、結局3000kcalほど摂取してしまいまいました。人間誰しもコンディションの良い時悪い時があると思いますが、なんとか8000kcalなどの大変なカロリーオーバーの過食をしないようにだけはしたいと思っています。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】