せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【962日目:-29.3kg】外出の訓練をしようと思います

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 71.5kg ±0kg -27.8kg
03/17 70.8kg -0.7kg -28.5kg
03/18 70.4kg -0.4kg -28.9kg
03/19 70.0kg -0.4kg -29.3kg
03/20      
03/21      
03/22      
03/23      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 36.3% +0.1% -8.3%
03/17 34.5% -1.8% -10.1%
03/18 34.1% -0.4% -10.5%
03/19 33.9% -0.2% -10.7%
03/20      
03/21      
03/22      
03/23      

朝ごはん

おやつ

昼ご飯

夜ごはん

夜食

  • トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 302kcal 17.7g
昼ごはん 360kcal 23.0g
夜ごはん 295kcal 16.0g
おやつ 166kcal 5.8g
夜食 67kcal 11.9g
合計 1190kcal 83.4g
  • 野菜摂取量450g

今日の運動

  • なし

今日の一言

www.youtube.com

 私はダイエッターであるだけでなく、精神疾患持ちであることをオープンにしています。私の場合は、精神科の担当医に人格に問題はないと言われており、「脳の機能不全で、身体の命令系統が上手くいっていない。」というタイプの精神疾患だと考えていただければ良いと思います。

 ですから、主な症状としては、摂食障害、睡眠障害、倦怠感、低体温、低血圧などで、常に体がだるく重いという症状があります。ですが、私ももう54歳。生活機能訓練を怠ると、すぐに体が弱ってきてしまいます。体の調子が悪く寝たきりになると、すぐに、体を起こしたり歩いたりがつらくなったりします。

 ですから、否が応でも外出をしなければいけないように、電車に乗ってでかけるサークルへの参加を申し込みました。抽選制度なので、当たるかどうかは分かりませんが、お金を払ってサークルに入ることで、「元をとらなければ…」というケチケチ根性で、外出ができるようになればいいなと思っています。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】