せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【954日目:-26.4kg】過食衝動を我慢できるようになってきました

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 72.9kg +0.8kg -26.4kg
03/10 73.3kg +0.4kg -26.0kg
03/11 72.9kg -0.4kg -26.4kg
03/12      
03/13      
03/14      
03/15      
03/16      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 35.4%  -0.9%  -9.2%
03/10 36.1% +0.7% -8.5%
03/11 35.6% -0.5% -9.0%
03/12      
03/13      
03/14      
03/15      
03/16      

朝ごはん

昼ごはん

おやつ

夕ご飯

夜食

  • トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 357kcal 23.4g
昼ごはん 252kcal 23.3g
夜ごはん 252kcal 23.3g
おやつ 216kcal 18.8g
夜食 67kcal 11.9g
合計 1144kcal 100.7g
  • 野菜摂取量580g

今日の運動

  • ウォーキング50分
  • 半身浴20分

今日の一言

 相変わらず過食衝動は収まりませんが、認知行動療法を始めたことで、食べたくても我慢することができています。1日、生活記録をつけただけで、自分の活動量が非常に低いことを認識しました。

 今は、摂取カロリーを落としているので、ウォーキング50分と半身浴20分だけにしています。ですが、一般の飲食業やスーパーの店員さんは5~8時間、何ならもっとずっと立ったままで、重い荷物などを持ったりしています。

 そのような方々と比べると、やはり活動量が低すぎるなぁとしみじみしました。しばらくは、生活記録をつけながら、様子を見ようと思います。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】