体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 70.3kg | -0.8kg | -29.0kg |
02/24 | 71.0kg | +0.7kg | -28.3kg |
02/25 | 69.9kg | -1.1kg | -29.4kg |
02/26 | 70.2kg | +0.3kg | -29.1kg |
02/27 | |||
02/28 | |||
03/01 | |||
03/02 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 36.1% | -0.2% | -8.5% |
02/24 | 35.6% | -0.5% | -9.0% |
02/25 | 35.7% | +0.1% | -8.9% |
02/26 | 36.0% | +0.3% | -8.6% |
02/27 | |||
02/28 | |||
03/01 | |||
03/02 |
早朝過食
- ピーナッツバター340g
- 卵かけご飯150g( 329kcal・10.8g )
- 納豆卵かけご飯(目分量)
- カフェオレ2杯
その他
- シュガーマーガリンパン1個
- アップルパイ1個
- 干し芋1袋
- ホワイトチョコレート1枚
- カシューナッツ1袋
- チーズケーキ1個
- クリームチーズいちじくパン1個
- 卵かけご飯(目分量)
今日の運動
- ウォーキング50分
今日の一言
今日もストレス過食が続いており、早朝3時くらいにフラフラと冷蔵庫に行ってしまいました。過食予防のため、すぐに食べられるものは冷蔵庫の中に置かないようにしていますが、それでも食べてしまうのが過食症です。ピーナッツバターを1瓶スプーンですくって食べてしまいまいました。それでも足りずに、卵かけご飯を普段通りに食べ、それでも足りずに納豆卵かけご飯をどんぶりいっぱい食べてしまいました。
糖質をたっぷり食べて眠くなり、一旦寝て、朝起きたら、消化が終わらないまま寝たので、胃もたれがして、朝ごはんは食べませんでした。そして、昼くらいに、また異常に糖分が欲しくなり、過食食材を買いにスーパーに行ってしまいました。
昨日の記事に書いたように、無意識化のストレスが過食を招いている気がしています。そのことを夫に相談すると、「そういう時は、お笑い芸人やもふもふした動物の動画を見て笑うといいよ。」と言われ、妙に納得してしまいました。
夫の助言で、今日の昨日で考えが変わってしまいました。無意識化のストレスの原因を掘ることで、次なるストレスを生む気もします。それなら、無意識化のストレスは無意識化に置いたまま、娯楽で逃がしてやればいい…という発想も大切だと思いました。
とりあえず、お笑い動画や子犬、赤ちゃんの動画を見て、少し気分が楽になっています。ストレスと向き合わなければいけない時もあるとは思いますが、どうしようもないストレスは、こうやって娯楽で逃がせばいいのだと今日は思っています。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】