せとちよ料理帖

体重100キロ・超肥満体女が脂肪肝と糖尿病予備軍を治した食事

【891日目:-35.2kg】体調不良でも調理だけはしないと…

体重推移

  • ピンクの日付は排便あり
  • 赤字は前日より数値が増えた
  • ★は生理日

★開始時:99.3kg

日付 体重 前日比 合計
前日 65.4kg ±0kg -33.9kg
01/06 64.6kg -0.8kg -34.7kg
01/07 64.1kg -0.5kg -35.2kg
01/08      
01/09      
01/10      
01/11      
01/12      

⇒詳しい体組成データはこちら

体脂肪率推移

★開始時:44.6%

日付 体脂肪率 前日比 合計
前日 33.6% -0.9% -11.0%
01/06 34.5% +0.9% -10.1%
01/07 34.9% +0.4% -9.7%
01/08      
01/09      
01/10      
01/11      
01/12      

朝ごはん

  • 卵かけご飯150g( 312kcal・10.5g )
  • 冷凍ブロッコリー80g(30kcal・4.3g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 355kcal・15.2g・野菜120g

昼ごはん

  • 納豆卵かけご飯150g(410kcal・18.3g)
  • 冷凍ブロッコリー80g(30kcal・4.3g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 452g・23g・野菜120g

おやつ

夕ご飯

  • 納豆卵かけご飯150g(410kcal・18.3g)
  • 冷凍ブロッコリー80g(30kcal・4.3g)
  • ミニトマト40g(12kcal・0.4g)
  • 452g・23g・野菜120g

夜食

  • 塩むすび200g(312kcal・5g)

摂取カロリーと摂取タンパク質

材料 カロリー 蛋白質
朝ごはん 355kcal 15.2g
昼ごはん 452kcal 23g
夜ごはん 452kcal 23g
おやつ 155kcal 7.8g
夜食 312kcal 5g
合計 1726kcal 74g
  • 野菜摂取量360g

今日の運動

  • なし

今日の一言

 今日も体調不良で寝込んでいました。昨日も体調不良だったため、夫のご飯の作り置きがなくなっていて、今日食べる分すらなくなっていました。心の中では、「私の調子が悪いんだから、コンビニかなんかで弁当でも買って来てくれればいいのに…」と思っていました。

 ですが、我が家の経済状況ではコンビニ弁当など買っている余裕はないので、何とかギリギリ起き上がって、夫のご飯を作ることができました。そして、相変わらず自分のご飯は納豆ご飯と冷凍野菜。虚弱体質ですと、なかなか3食きちんとした食事を作ることができませんね💦

 「丁寧な暮らし」的なブログやショート動画を見ていると、朝っぱらからこんなにきちんと調理できるなんて、すごい体力と能力だなぁと尊敬すると同時に妬ましく思ったりもします。

 簡易的で簡素な食事とはいえ、栄養バランスはとれているので良しとしています。そして、何よりもこの2年半のダイエット生活でジャンクフード離れができてきています。以前ほど、甘いものやジャンクフードを欲しなくなってきました。過食しても、白ご飯や卵かけご飯だったりと、質素な味を好むようになってきています。

 50歳も過ぎると、物事や人の心の変化には時間がかかると知っています。私の食行動や運動習慣も5年くらいかけて、整えていけたらいいなと思っています。

★応援クリックしていただけるとうれしいです★

 ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 ダイエットブログへ にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 摂食障害へ にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ

【PR】