体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- 赤字は前日より数値が増えた
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日 | 64.3kg | -1.1kg | -35.0kg |
12/09 | 64.3kg | ±0kg | -35.0kg |
12/10 | |||
12/11 | |||
12/12 | |||
12/13 | |||
12/14 | |||
12/15 |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日 | 33.3% | +0.6% | -11.3% |
12/09 | 32.7% | -0.6% | -11.9% |
12/10 | |||
12/11 | |||
12/12 | |||
12/13 | |||
12/14 | |||
12/15 |
朝ごはん
- 目玉蒸し(181kcal・14.8g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- カフェオレ2杯(155kcal・7.8g)
- 357kcal・23.4g・野菜120g
おやつ
- トップバリューギリシャヨーグルト・プレーン(67kcal・11.9g)
- 定番野菜のミックスサラダ(21kcal・0.8g)
- 89kcal・12.7g・野菜120g
昼ご飯
- イタリアンマカロニ(360kcal・23g・野菜90g)
夜ごはん
- カップヌードルPRO(274kcal・15.2g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 295kcal・16g・野菜120g
夜食
- 銀杏16個(81kcal・2.3g)
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 357kcal | 23.4g |
昼ごはん | 360kcal | 23g |
夜ごはん | 295kcal | 16g |
おやつ | 89kcal | 12.7g |
夜食 | 81kcal | 2.3g |
合計 | 1182kcal | 77.4g |
- 野菜摂取量450g
今日の運動
- なし
今日の一言
先日受けた健康診断で当日に暫定的な結果が出ました。その結果ではコレステロール値が高いと言われ、食事に気を付けるように言われました。ですが、昨年のコレステロール値は基準内でしたし、糖質や脂質は控えているのでこれ以上は気をつけようもなく、医師に質問してみました。
- 昨年のコレステロール値は基準内だった
- 100キロから62キロにダイエットしたくらい、脂質と糖質には気を付けている
- 閉経の兆候があらわれている
といった、検査では分からない体の変化を伝えたところ、医師が謙虚な方で「そのことを教えてくださって、ありがとうございます。それなら、大丈夫なので今の取り組みを続けてください。」と言ってくれました。
そして、コレステロール値が高い原因は
- 閉経するとエストロゲンの減少が原因でコレステロール値が自然と上がる
- 急激なダイエットをするとコレステロール値が不安定になる
これらの可能性があると教えてくださいました。
今後、閉経に伴いコレステロール値が上がるようなら、エストロゲンを摂取すべきか医師と相談したいと思います。
★応援クリックしていただけるとうれしいです★
↓ ↓ ↓
【PR】