体重推移
- ピンクの日付は排便あり
- ★は生理日
★開始時:99.3kg
日付 | 体重 | 前日比 | 合計 |
前日★ | 94.9kg | -0.1kg | -4.4kg |
05/19★ | 94.9kg | ±0 | -4.4kg |
05/20★ | 94.4kg | -0.5kg | -4.9kg |
05/21 | 93.8kg | -0.6kg | -5.5kg |
05/22 | 93.8kg | ±0 | -5.5kg |
05/23 | 93.5kg | -0.3kg | -5.8kg |
05/24 | 93.3kg | -0.2kg | -6.0kg |
05/25 | 93.3kg | ±0 | -6.0kg |
⇒詳しい体組成データはこちら
体脂肪率推移
★開始時:44.6%
日付 | 体脂肪率 | 前日比 | 合計 |
前日★ | 43.2% | -0.6% | -1.4% |
05/19★ | 43.9% | +0.7% | -0.7% |
05/20★ | 43.6% | -0.3% | -1.0% |
05/21 | 43.2% | -0.4% | -1.4% |
05/22 | 43.3% | +0.1% | -1.3% |
05/23 | 43.4% | +0.1% | -1.2% |
05/24 | 43.4% | ±0 | -1.2% |
05/25 | 43.1% | -0.3% | -1.5% |
朝ごはん
- 目玉蒸し(181kcal・14.8g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- カフェオレ2杯(155kcal・7.8g)
- 357kcal・23.4g・野菜120g
おやつ
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
昼ごはん
- 納豆キムチオクラ丼(412kcal・14.4g)
- 412kcal・14.4g・野菜80g
夜ごはん
- きのこのめんつゆ胡麻和え1/3(36kcal・2.6g)
- ゆず大根50g(27kcal・0.4g)
- 鶏ハム100g(127kcal・26.2g)
- ミニトマト50g(15kcal・0.6g)
- 205kcal・29.8g・野菜167g
夜食
- ザバス アスリートウェイトダウン(チョコレート味)(77kcal・16g)
- レタスとパプリカのサラダ(21kcal・0.8g)
- 100kcal・17.3g・野菜120g
摂取カロリーと摂取タンパク質
材料 | カロリー | 蛋白質 |
朝ごはん | 357kcal | 23.4g |
昼ごはん | 412kcal | 14.4g |
夜ごはん | 205kcal | 29.8g |
おやつ | 77kcal | 16.0g |
夜食 | 98kcal | 16.8g |
合計 | 1149kcal | 100.4g |
- 野菜摂取量487g
今日の運動
- ウォーキング50分
- 半身浴30分
今日の一言
私は、美容整形外科「高須クリニック」の高須幹弥先生のyoutubeのチャンネルが好きで、時々見ています。幹弥先生が少し前に「私が太らない理由を説明します。」という動画をアップしていました。
その動画の中で一番印象に残ったお話は、「なるべく美味しいものを食べないように心がけている。」というお話でした。
「美味しいもののほうが、美味しいからどんどん食べてしまって、食欲中枢、満腹中枢を麻痺させてしまって、さらにどんどん食べてしまう。逆にあんまり美味しくないものは、食べていて、もうこれくらいでいいやってなる。だから太らないためには、美味しいものより、あまり美味しくないものを食べたほうがいい。」という内容のお話でしした。
私は育児放棄の家庭で育ったので、食事はチョコレート、キャラメル、ポテトチップス、袋ラーメン、菓子パンなど、美味しく、味にパンチのあるものばかり食べて育ちました。
ですから、健康的な粗食に切り替えると何を食べても「たいして、おいしくない」と感じでしまうのです。先日「たいして美味しくもないものばっかり食べてるのがつらい」と夫に愚痴ったばかりだったので、幹弥先生のお話が、とても心に刺さりました。
私は、子供時代から健康的な粗食をしてきている人たちは、その粗食を美味しいものだと感じるように育つのだと思っていました。ですが、幹弥先生のように「なるべく美味しいものを食べないように心がけている。」というふうに、意識的に美味しいものを自分から遠ざけている人もいるんだと知って、我慢しているのは自分だけじゃないんだと、少し気が楽になりました。
とはいえ、このブログに乗せている加工品や料理は、一般的にはまずいものではありません。私が砂糖依存症でグルテン依存症でパンチのある味がお袋の味だから、「おいしくない」と感じるだけで、味としては至って普通の味です。
普通の味の食べ物を「味気ない」と感じない程度には、健康的な食生活に慣れていきたいと思っています。
【PR】