イギリス料理は美味しくないという噂もありますが、美味しい料理もたくさんありますね。私が好きなイギリス料理の一つにコテージパイがあります。
イギリス、アイルランド、オーストラリアなどは元々は羊肉とじゃがいもを主食に食べていたたため、羊肉とじゃがいもを重ねて焼いた料理ができるのは必然だったのかもしれませんね。
本来は、羊肉、牛肉で作るパイですが、我が家では節約のため、私が牛肉・羊肉の匂いが苦手なために豚肉で作ります。さらに、本来のコテージパイはお肉をたっぷと使うのですが、我が家ではカロリーを抑えるためにお肉を控えめにし、野菜を多く入れています。本来の肉肉しい感じはありませんが、マッシュポテトとお肉が口の中でトロリと合わさる感じは変わりません。
トマト缶を使わず、ありあわせで作るレシピですが、良かったら参考にしてください。
コテージパイ・シェパーズパイの材料
- にんにく10g
- ひき肉350g
- 玉ねぎ100g
- セロリ50g
- 人参30g
- エリンギ20g
- 赤ワイン50g
- ケチャップ60g
- おたふくお好みソース80g
- 小麦粉15g
- じゃがいも400g
- 牛乳50ml
- バター10g
- 砂糖10g
- 塩2g
とりあえず分量をメモしました。詳しい作り方は追記します。