レコーディングダイエット3
体組成計の計測値は実測値ではなく推測値なので参考程度に考えましょう。
ダイエットをしていると体重が減る時と増える時があります。
閉経前だからか、過食衝動がひどいです。
今までは大きいサイズ専門店でしか洋服を買えませんでした。
痩せれば痩せるほど、痩せにくくなり過食衝動が強くなります。
持病のため運動はできていませんが、カロリー制限だけで痩せています。
過食後も元通りの食事に戻せば、体重は徐々に減っていきます。
過食を隠したくなる自分もいますが、正直に書いてこそダイエットブログ。
ひどい過食をしてしまいました。
最近は、昔ほど体重が減らなくなってきました。
最近は、昔ほど体重が減らなくなってきました。
痩せると、靴のサイズまで変わります。
チートデイから1週間で、チートデイ前の体重に戻りました。
チートデイで増えた体重が減らなくて、あせっていました。
過食していた頃は「おいしい」かどうかなど関係なく詰め込むように食べていました。
チートデイ後、増えた体重が3日連続で減っていません。
痩せてくると、チートデイ後の体重が減りにくくなりますね。
今日はチートデイで爆食です。
今日はチートデイで爆食です。
1200kcalの食事で足りない日は、1500~1600kcalを許容しようと思います。
ツイッターのダイエッターさん達とつながって楽しいです。
30キロ痩せた今でも、過食衝動を抑えられない時が頻繁にあります。
ダイエットを始めて、2年目に入ります。
ダイエットを始めて1年がたちました。
ダイエット365日目まで、あと1日となりました。
6月より増えていた7月の月平均体重が、減りました。
うつ病患者は、お風呂に入れなくなる場合が多いです。
うつと猛暑で運動ができていませんが、体重は減っています。
また、過食衝動が出始めてきました。
1年間ダイエットを続けて「食物依存症」が軽減してきた気がします。