レコーディングダイエット3
過食したからといって、ダイエットが失敗したわけではありません。
月初は生理前症候群で過食をしてしまいがちです。
チートデイで体重が増えるのは当たり前。地道に落としていきます。
今日は親族との会食なので、チートデイにしました。
最近、体重が増えるか現状維持で、モチベーションが下がっています。
26キロも痩せると、洋服や下着がぶかぶかになって嬉しい悲鳴です。
しっかりと睡眠をとるために、医師に睡眠薬の相談をしてきました。
ダイエットでは、食事・運動・睡眠に気を付けることが大切です。
体重が少しでも増えると気になりますが、1日ごとの体重の変化は気にしないのが大切。
ゆっくり着実に痩せていくのが、ダイエット成功の秘訣。
過食をしても投げ出さず、ダイエットを継続すれば必ず痩せます。
もう少しで、100キロから60キロ台への減量成功です。
近所のスーパーが1週間休店することになり、買い物難民中です。
体調不良で寝込んでいます。
体調不良が続いてダイエット食の調理が追い付いていません。
大幅減量を目指すなら、ペース配分を考えて、ゆっくり痩せていきましょう。
新しい薬剤を飲み始めると、やはり体調に変化があるようです。
短期ダイエットは体を壊す原因になるので、長期間続けられるダイエットに取り組みましょう。
「あすけん」は名もない手料理のカロリーや栄養素は正確に計算してくれません。
「あすけん」の女未来(みく)さんを泣かせてしまいました。
「あすけん」が算出するデータは意外と不正確なようです。
1200kcalの範囲内で、PFCバランスを整えるは難しいことが分かりました。
普段使いのチーズがステルス値上げで10g減ってしまいました。
ダイエットアプリ「あすけん」に登録してみました。
簡易なストレッチと筋トレでもやらないよりはやったほうが健康のために良いです。
自分自身の基礎代謝が、調べれば調べるほど分からなくなっていきます。
あなたは糖質恐怖症になっていませんか?
一番効率のいいダイエットは、早く痩せようとしないこと。
時々、チートデイという暴食をしつつダイエットを成功させています。
徐々に筋トレも始めていこうと思います。